捕獲の見極め1※スキルではありません※

  • 791 Views!
  • 8 Zup!

裏技

各モンスターの捕獲のタイミングです。
常識!とか知ってるし!とかはやめて下さい。
…既出だったらすいません(汗

†鳥竜種†
「ドスギアノス&ランポス&ゲネポス&イーオス」
頻繁にエリア移動を繰り返す
「イャンクック&亜種」
耳をたたみ、足をズリズリと引き摺る
「イャンガルルガ」
耳をたたみ、足をズリズリと引き摺る
「ゲリョス&亜種」
足をズリズリと引き摺る
「ヒプノック」
足をズリズリと引き摺る

†飛竜種†
「リオレイア&亜種&稀少種」
足をズリズリと引き摺る
「リオレウス&亜種&稀少種」
足をズリズリと引き摺る
「フルフル&亜種」
一瞬停止し、足をズリズリと引き摺る
「バサルモス」
なし(汗
「グラビモス&亜種」
足をズリズリと引き摺る
「モノブロス&亜種」
足をズリズリと引き摺る
「ディアブロス&亜種」
足をズリズリと引き摺る
「ティガレックス」
足をズリズリと引き摺る
「ナルガクルガ」
足をズリズリと引き摺る
「アカムトルム」
捕獲できません

†魚竜種†
「ドスガレオス」
背鰭が垂れ、足をズリズリと引き摺る
「ガノトトス&亜種」
頭鰭と背鰭が垂れ、足をズリズリと引き摺る
「ヴォルガノス」
全身の炎ベールが消え、足をズリズリと引き摺る

長いので2に伸ばします。

結果

捕獲のタイミングが分かる

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
リオス希少種は怒りにくくなる

ヒプノは、七色尾羽根を下げっぱなし(怒りなら分かりやすい)
返信する
  • (削除済み)
  • No.1552344
  • 2008-08-20 03:05 投稿
(削除済み)
種族ごとに分かれていて、とてもわかりやすいです!

ちなみに、『ゲリョス・ゲリョス亜種』は、攻撃して、すぐに怒ったら捕獲出来ますよ♪
返信する
いいですね。因みにヒプノは背中の変な毛?をたたんだら捕まえられます。ディアは頻繁に怒るようになったら捕まえられます。
返信する