捕獲したユニットの「交換」情報!またLv2にして交換入手できるもの(完成度78%)五十音順し~しのユーザー投稿スナップ
GNアーマーTYPE-D(→設)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D-EX・叫びの宇宙」で捕獲したデビルガンダムJr.をLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(攻撃を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲した∀ガンダム(能力解放)をLv2にし(機動を1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したサイコガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅢ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
GNアームズTYPE-E(→設)
GNアームズTYPE-D(→設)
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したムラサメをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる))"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したコレンカプルをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げても)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(防御を+1上げ)て"Eカーボン装甲を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲したギラズール(親衛隊機)をLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「D2・月光蝶」で捕獲したマヒローをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
GNフラッグ
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」で捕獲したエールストライクガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C5・ダカールの日」で捕獲したディジェをLv2にして(機動を一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したアマクサをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(防御を+1上げ)て"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したムラサメをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「C5・ダカールの日」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
■Gキャノン
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、デスバット・ガンダムエクシアリペア・ジャベリン・ジンクス
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、バクト・デナンゲー・オーライザー・ザクファントム
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」できる機体は、ムラサメ・マヒロー・RFドム・ヘビーガン
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ガンダムMK-Ⅲ・ガーベラテトラ・ゲドラフ・ドライセン
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ライジングガンダム・フルアーマーガンダムMK-Ⅱ・ガンダム試作4号機・バクト
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、メッサー・ディン(指揮官用)・シャッコー・ゲルググMシーマカ スタム
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ガンダムエクシア・ハイペリオンガンダム・セラフィムガンダム・ゲルズゲー
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ブルーディスティニー二号機(ニムバスカラー)・ズサン・レオール・ジェガンD型
GキャノンをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、GNアームズTYPE-D・GNアームズTYPE-E・トーラス(ホワイトファング)・トーラス(サンクキングダム)
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ファントマ
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"ビグザニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ファントマ
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"ゾグニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ベアッガイ・カプル・ハイゴッグ・ズゴックE
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ジムⅢ・ジムクゥエル・スローターダガー・ブルーディスティニー1号機
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ハイザックキャノン・ハイザック・ギャバン専用ボルジャーノン・ハイザックカ スタム
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ユニオンフラッグ・GNアームズTYPE-D・GNアームズTYPE-E・オーバーフラッグ
GキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、ズサ・メタス改・ガルスJ・ディン
G-3ガンダム
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したヘビーガンをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したデスバットをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したデナン・ゲーをLv2にして(防御を一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-IIIをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
Gディフェンサー
ステージ「C5・ダカールの日」ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したズサンをLv2にして「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」「B2・ウィルゲム離陸」で捕獲したガンキャノンをLv2にして(HPを1段階上げる)""耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡ"を装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したエビル・SをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」「CORE3・ファイヤーウォール」で捕獲したジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」
ステージ「A-EX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャンをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したゴッゾーをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したM1アストレイ(シュライク)Lv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」で捕獲したRFザクをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
Gファルコン(→設)
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したザクファントム(ブレイズザクファントム(レイ機))をLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したデナン・ゲーをLv2にして(防御を一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガディールをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE FINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
GファルコンDX
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして"耐衝撃性強化回路I"と"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Ⅰを装備させて「交換」
■ジェガン
ジェガンをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ゾック・Gファルコン・ディオナ・ゲイツR
ジェガンをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、アストレイレッドフレーム・アストレイブルーフレーム・エビルS・ピクシー
ジェガンをLv2にし"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、メタス改・ガフラン・バクゥ・ズサ
ジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)"ゾグニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ベアッガイ・カプル・ハイゴッグ・ズゴックE
ジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ジムⅢ・ジムクゥエル・スローターダガー・ブルーディスティニー1号機
ジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ハイザックキャノン・ハイザック・ギャバン専用ボルジャーノン・ハイザックカ スタム
ジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ユニオンフラッグ・ティエレン高機動B型・AEUイナクト(デモカラー)・AEUイナクト
ジェガンをLv2にして「交換」できる機体は、Gディフェンサー・フェニックスゼロ・Ez8・マラサイ
ジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」できる機体は、Gディフェンサー・オクトエイプ・Ez8・マラサイ
■ジェガンD型
ジェガンD型をLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、アストレイレッドフレーム・アストレイブルーフレーム・エビルS・ピクシー
ジェガンD型をLv2にし"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、メタス改・ガフラン・バクゥ・ズサ
ジェガンD型をLv2にして「交換」できる機体は、Gディフェンサー・フェニックスゼロ・Ez8・マラサイ
ジェガンD型(エコーズ仕様)
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」で捕獲したエビル・SをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つ(計+15)を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したドライセン(袖付き)をLv2にして"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げても)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガディールをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C5・ダカールの日」で捕獲したディジェをLv2にして(機動を一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したムラサメをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したGエグゼスをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したアンクシャをLv2にして(HPを1段階上げても)"ジムニウム合金"を装備させて「「交換」
■ジェスタ
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、アンヘルディオナ・ジンクスⅡ・ビルゴⅡ・デスバット
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ギラドーガ(サイコミュ試験タイプ)・ガンイージ・リゼル(隊長機)・ドライセン
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、デスバット・ガンダムエクシアリペア・ジャベリン・ジンクス
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ウィンダム・デナンゲン・オーライザー・ザクファントム
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ザメル・ケルベロスバクゥハウンド・アッシマー・ティエレン全領域対応型
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、G-3ガンダム・ディオナ・ゲイツR・ティエレンタオツー
ジェスタをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、ビルゴ・デナンゾン・フェニックスガンダム・レオン
ジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ブルーディスティニー二号機(ニムバスカラー)・ズサン・レオール・ジェガンD型
ジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ジムⅢ・ジェガン・スローターダガー・ジェガンD型
ジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ユニオンフラッグ・GNアームズTYPE-D・GNアームズTYPE-E・オーバーフラッグ
ジェスタをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」できる機体は、ケンプファー・RFザク・キハール・オーバーフラッグ
●■ジェニス
ジェニスをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、メビウス・ジン・ジム・高機動型ザクⅡ
ジェニスをLv2にし"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」できる機体は、ドラッツェ(袖付き)・ザクⅡ・ザクキャノン・アッグガイ
ジェニスをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ザクⅠスナイパータイプ・ジムスナイパー・陸戦型ジム・ティエレン長距離射撃型
ジェニスをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ノブッシ・ティエレン長距離射撃型・ストライクダガー・ジェノアス
ジェニスをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ボルジャーノン・宇宙用高機動試作型ザク・ティエレン地上型・ジムキャノン
ジェニスをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、アッグガイ・ザクⅠスナイパータイプ・ブッシ・ザクⅡ
ジェニスをLv2にして"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ザクⅠ・ドラッツェ・量産型ガンタンク・ウァッド
ジェニスをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」できる機体は、ザクⅠ・オッゴ・アンフ・ウァッド
■ジェノアス
ジェノアスをLv2にし(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"を装備させて「交換」できる機体は、ノブッシ・コアブースター・ストライクダガー・ティエレン長距離射撃型
ジェノアスをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ガザD・グフフライトタイプ・ガンタンクⅡ・ジム改
ジェノアスをLv2にし(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ガザC・ギャバン専用ボルジャーノン・ガンタンク・グフ
ジェノアスをLv2にし(HPを一段階上げる)"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、メビウス・宇宙用高機動試作型ザク・ティエレン地上型・AEUヘリオン陸戦型
ジェノアスをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」できる機体は、ドラッツェ(袖付き)・ザクⅡ・ザクキャノン・ジェニス
ジェノアスカ スタム
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したネモをLv2にして"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したハイ・ゴッグをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したストライクダガーをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「A3・戦いを呼ぶもの」「B2・ウィルゲム離陸」で捕獲したガンキャノンをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したカッシングをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したゴッゾーをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「A-EX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャンをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したジムキャノンIIをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したM1アストレイ(シュライク)Lv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ジェムズガン
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-IIIをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「CORE3・ファイヤーウォール」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲した百式をLv2にして(防御を一段階上げる)ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし(HPを1段階上げても)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したムラサメをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」で捕獲したブルッケングをLv2にして(hpを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したメガライダーをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
シェンロンガンダム(→設)
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅢ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したベルティゴをLv2にして(HPor機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムレオパルドをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして"出力リミッター解除ユニットⅡ"と耐衝撃性強化回路Ⅱを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムローズをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したブレイヴ一般用試験機をLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"モビルトレースシステム"を装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C6・ダブルオーの声」で捕獲した量産型キュベレイをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ジO
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したガラッゾ(ヒリング機) をLv2にして(hpを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムエアマスターバーストをLv2にし(HPを+1上げ)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムF91をLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを1段階上げて)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットⅢ""とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ジオング
ステージ「BEX・二つの閃光」で捕獲したガンダムMk-ⅢをLv2にして(ENを1段階上げて)"耐衝撃性強化回路Ⅱと出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したFAZZをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「AEX・落ちてきた要塞」で捕獲したギャプランをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したザクIIIをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したシルバースモーをLv2にして"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したコンティオをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」
ステージ「C1・ソロモンの悪夢」で捕獲したガンダムヴァーチェをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したストライクルージュをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムレオパルドデストロイをLv2にして(HPを一段階上げる)「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムマックスターをLv2にし(HPを+1上げ)て"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガンダムローズをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したドラゴンガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したセイバーガンダムをLv2にして"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したガンダムエクシアをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したアッシマー をLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムエアマスターをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「B3・宇宙に降る星」「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」「COREFINAL・アプロディア」で捕獲したガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)をLv2にして(ENを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウムγを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」「B4・Loreleiの海」で捕獲したガンダムXディバイダーをLv2にして(hpを一段階上げる)ガンダリウム合金と"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲したガンダムXをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「A6・宇宙要塞アンバット」で捕獲したガンダムAGE-1ノーマルをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
シグー
シグーをLv2にし"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ハイザックカ スタム・ゴッゾー・ロゼット・ジンハイマニューバ2型
シグーをLv2にし"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、AEUイナクト(デモカラー)・イフリート改・RXー81スタンダードアーマー・セプテム改
シグーをLv2にして「交換」できる機体は、ジムストライカー・リーオー・ジムスナイパーⅡ・ティエレン高機動型
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したバタラをLv2にして"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「CORE2・ニューラルベース」で捕獲したネモをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「ワールドコア1・バルバドロ」で捕獲した陸戦型ガンダムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したガフランをLv2にし(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」で捕獲したRFザクをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」
シナンジュ
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(攻撃を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したGNアーマーTYPE-EをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとマグネットコーティングを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡを装備させて「交換」
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
シナンジュスタイン(→設)
ステージ「EXFINAL・重力への特攻」で捕獲したビグザムをLv2にして(機動を1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したクシャトリヤをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「D6・地球SOS!大進撃シャッフル同盟!」で捕獲したゴッドガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D5・月はいつもそこにある」で捕獲したガンダムDXをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「D2・月光蝶」で捕獲したゴールドスモーをLv2にし(機動を1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「CEX・狙われた天使」「D5・月はいつもそこにある」「CORE4・ジェネレーションシステム」で捕獲したビギナギナをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットⅡとガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C4・暁の宇宙へ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したZZガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」「D2・月光蝶」で捕獲したV2ガンダムをLv2にして(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「C2・アレルヤ奪還作戦」で捕獲したユニコーンガンダムをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
ステージ「A5・宇宙海賊」で捕獲したクロスボーンガンダムX1をLv2にして"耐衝撃性強化回路Ⅲ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」
■ジム改
■ジムカ スタム
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、スカイグラスパー・ハイザックキャノン・ロゼット・ゴッゾー
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ガンキャノンⅡ・ジムクゥエル・シグー・ブルーディスティニー1号機
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、ガンキャノンⅡ・ジムクゥエル・シグー・ハイザックカ スタム
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ハイザックキャノン・M1アストレイ・ゲルググキャノン・スカイグラスパー
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つを装備させて「交換」できる機体は、ロト・ネモ・ベアッガイ・ガゾウム
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ロト・ネモ・ベアッガイ・イフリートナハト
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、AEUイナクト(デモカラー)・イフリート改・RXー81スタンダードアーマー・セプテム改
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、トルネードガンダム・イフリート改・RXー81スタンダードアーマー・セプテム改
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"を装備させて「交換」できる機体は、ガザD・デスアーミー・エニルカ スタム・ジムキャノンⅡ
ジムカ スタムをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、ティエレン高機動B型・デスアーミー・エニルカ スタム・ジムキャノンⅡ
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ティエレン高機動型・ジムストライカー・メビウスゼロ・ズゴック
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ゾグニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ズゴック・アッガイ・アッグガイ・ゴッグ
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ジムストライカー・リーオー・ジムⅡ・ジムスナイパーⅡ
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ザクⅠスナイパータイプ・ボルジャーノン・ギャバン専用ボルジャーノン・ザクⅡ改
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ティエレン長距離射撃型・ティエレン高機動型・ティエレン地上型・ティエレン宇宙型
ジムカ スタムをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、カッシング・ガンタンクR44・陸戦強襲型ガンタンク・量産型ガンキャノン
ジムキャノン(→設)
ステージ「B2・ウィルゲム離陸」で捕獲したガンタンクをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「A1・ガンダム大地に立つ」「D3・宇宙を駆ける」で捕獲したガザCをLv2にして"ガンダリウム合金"を装備させて「交換」
初期から生産でき、またステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲できるジェニスをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」
初期から生産でき、またステージ「A4・東方は赤く燃えている!」で捕獲できるザクIIをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」
ステージ「CORE1・バルバドロ」で捕獲できるメビウスをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」
■ジムキャノンⅡ(→設)
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、ロト・ネモ・ベアッガイ・イフリートナハト
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ギャン・ダークダガーL・ダガーL・105ダガー
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つと耐衝撃性強化回路Iを装備させて「交換」できる機体は、M1アストレイ・ダークダガーL・ダガーL・105ダガー
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、の3つを装備させて「交換」できる機体は、陸戦型ガンダム・ネモ・ベアッガイ・イフリートナハト
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"、"ガンダリウム合金"、"ウイングバインダー"、のうち二つとマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、AEUイナクト(デモカラー)・M1アストレイ・ハイザック・セプテム改
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"耐衝撃性強化回路I"とガンダリウム合金を装備させて「交換」できる機体は、ジェノアスカ スタム・ハイゴック・セプテム・グフカ スタム
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"ガンダリウム合金"とマグネットコーティングを装備させて「交換」できる機体は、ティエレン高機動B型・デスアーミー・メビウスゼロ・ズゴック
ジムキャノンⅡをLv2にし(HPを1段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」できる機体は、リーオー・カッシング・ガンタンクR44・ヅダ1番機
ジムキャノンⅡをLv2にして(HPを1段階上げる)"マグネットコーティング"を装備させて「交換」できる機体は、ドム・ガザD・ガンタンクⅡ・ジム改
ジムキャノンⅡをLv2にして(HPを1段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ノブッシ・ジムコマンド・ジム改・ジムスナイパーカ スタム
ジムキャノンⅡをLv2にして(HPを1段階上げる)"ザクニウム合金"を装備させて「交換」できる機体は、ザクⅡ改・ザクⅠスナイパータイプ・ボルジャーノン・ギャバン専用ボルジャーノン
ジムキャノンⅡをLv2にして(HPを1段階上げる)"Eカーボン装甲"を装備させて「交換」できる機体は、ユニオンリアルド・ティエレン地上型・ティエレン長距離射撃型・AEUヘリオン陸戦型(PMC)
ジムキャノンⅡをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」できる機体は、ジュラッグ・ヅダ・ジムスナイパーカ スタム・ゴッグ
ステージ「B1・双子座という名のMS」「D4・鋼鉄の7人」で捕獲したドムをLv2にして(HPを一段階上げる)"耐衝撃性強化回路Ⅱ"と出力リミッター解除ユニットIを装備させて「交換」
ステージ「B6・ローエングリンを討て」で捕獲したジムカ スタムをLv2にして(HPを一段階上げる)"出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ジムクゥエル(→設)
ステージ「B1・双子座という名のMS」で捕獲したバタラをLv2にして"ガンダニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」で捕獲したリックディアスをLv2にして"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「D3D3宇宙を駆ける宇宙を駆ける」で捕獲したバーザムをLv2にして(HPを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「B5・ガンダム鹵獲作戦」「D1・駆け抜ける嵐」で捕獲したゲルググMをLv2にして(HPを一段階上げる)""出力リミッター解除ユニットI"を装備させて「交換」
ステージ「B1・双子座という名のMS」「CORE3・ファイヤーウォール」で捕獲したジェガンをLv2にして(HPを一段階上げる)"ジムニウム合金"を装備させて「交換」
ステージ「C3・月に鳥が舞った」で捕獲したRFザクをLv2にして(HPを1段階上げる)「交換」

結果

弱いユニットも「交換」することでユニコレ完成の手助けとなるかも・・・?


関連スレッド

Gジェネ雑談スレ
「データ通信」のアドホックモードでマイキャラクターを入手しよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)