前回の続きのスキル振りです
前回ってなんのこっちゃってかたは(ry
/cheat/戦士育成支援(1次スキル編)/458563/
ページスキル解説
プログレス(剣or鈍器)[該当する武器の熟練度と命中率を上昇させる]MAX20熟練度60%+HIT20上昇
最初に上げたいスキル
これを上げると火力上昇にもつながりますしなにより戦士をやっていて一番悩むHIT上昇もあるためまず上げないという選択肢がないMAX必須
ブースター(剣or鈍器)[一定時間、該当武器の攻撃速度を2段階上昇させる]MAX20200秒間2段階上昇
武器には速度というものがあり数が上がっていけば上がっていくほど攻撃速度が遅くなりますそれを2段階おとして早くしてくれるというものこれは継続火力向上+武器依存スキル等が早くなるためMAX必須
EXアタック(剣or鈍器)[該当する武器での攻撃スキルのあと、追加攻撃が発動する]MAX60%の確率で250%の攻撃が出る
1次の攻撃スキルパワスト&ブラストの強化スキル
パワストorブラストを発動させると60%の確率で追加攻撃ができる
追加攻撃はMPもHPも使わず攻撃できるため黒字スキルで
攻撃が手早いため3次のスキルのアタックコンボが早くたまる
速度はパワストを放つより早く発動するが
確率が60%と微妙で発動しなくていい時にまで発動し
ブラストのEXの場合相手に合計250%のダメージを与えるため2匹目からダメージが一気に1/2並になってしまう
等々デメリットが多いが4次序盤までは使われるため考えものこれを放つ時間があれば次のブラストを打つ方がいいと自分は思うが・・・
プレッシャー一定時間範囲内にいる敵の物理攻撃力、物理防御力をダウンさせるMAX2060秒間物理攻撃力物理防御力20減少
中盤になると全く使えなくなってくるスキルだが序盤の敵では多いに有効
使いたいなら先に上げておく、つかわないなら3だけ上げればいい
これも能力的にはブレイブと大して変わらない
現在はボスには効かないが修正パッチできくようになる可能性が出てきたのでこのスキルのポテンシャルが向上するかもしれない…
パワーガード[受けたダメージの一部を敵に返す]MAX3090秒間ダメージの40%を敵に返す
敵の接触ダメージを40%カットするどころかそれを攻撃に変換してしまう防御スキルアクティブスキルで時間が短いのが残念だが当て吸いという方法の育成もできるためPG吸いで呼ばれやすい
ページにも剣と鈍器があるが3次〜4次スキルを考えると両刀は難しいため剣なら剣鈍器なら鈍器と割り切る必要がある因みに鈍器も斧と同じような立場+ページ自体少ない+現在最効率狩り場の骨で大量に書が出るためもっと安い
ページはソドマンよりHPが低いためソドマンのPGよりLV+5たかい55LVからがお勧め
通常ページタイプ
プログレス20(剣or鈍器)
↓
ブースター20(剣or鈍器)
↓
EXアタック30(剣or鈍器)
↓
プレッシャー3
↓
パワーガード30
↓
残りSP18はご自由に
バランスタイプ1stキャラにお勧めの振り方
ただPG吸いで募集されても終盤でPGを上げてるため行けない時が多い
主に狩りを考える方ならこちらがお勧め
狩りでPG使えなくても序盤のうちはそこまでダメが高くないので
気にするほどのものでもない
要塞戦士
プログレス20(剣or鈍器)
↓
ブースター6(剣or鈍器)
↓
プレッシャー20
↓
パワーガード30
↓
ブースター20(剣or鈍器)
↓
EXアタック(剣or鈍器)
SP1はご自由に
防御力特化の超防戦士
難点は序盤しか防御力は高くないところ・・・
EXを捨てて1次スキルのアイアンなどに振ればもっと堅くなると思うが
4次まで攻撃スキルがないパラはEX捨てるか取るかは苦肉の策
前回ってなんのこっちゃってかたは(ry
/cheat/戦士育成支援(1次スキル編)/458563/
ページスキル解説
プログレス(剣or鈍器)[該当する武器の熟練度と命中率を上昇させる]MAX20熟練度60%+HIT20上昇
最初に上げたいスキル
これを上げると火力上昇にもつながりますしなにより戦士をやっていて一番悩むHIT上昇もあるためまず上げないという選択肢がないMAX必須
ブースター(剣or鈍器)[一定時間、該当武器の攻撃速度を2段階上昇させる]MAX20200秒間2段階上昇
武器には速度というものがあり数が上がっていけば上がっていくほど攻撃速度が遅くなりますそれを2段階おとして早くしてくれるというものこれは継続火力向上+武器依存スキル等が早くなるためMAX必須
EXアタック(剣or鈍器)[該当する武器での攻撃スキルのあと、追加攻撃が発動する]MAX60%の確率で250%の攻撃が出る
1次の攻撃スキルパワスト&ブラストの強化スキル
パワストorブラストを発動させると60%の確率で追加攻撃ができる
追加攻撃はMPもHPも使わず攻撃できるため黒字スキルで
攻撃が手早いため3次のスキルのアタックコンボが早くたまる
速度はパワストを放つより早く発動するが
確率が60%と微妙で発動しなくていい時にまで発動し
ブラストのEXの場合相手に合計250%のダメージを与えるため2匹目からダメージが一気に1/2並になってしまう
等々デメリットが多いが4次序盤までは使われるため考えものこれを放つ時間があれば次のブラストを打つ方がいいと自分は思うが・・・
プレッシャー一定時間範囲内にいる敵の物理攻撃力、物理防御力をダウンさせるMAX2060秒間物理攻撃力物理防御力20減少
中盤になると全く使えなくなってくるスキルだが序盤の敵では多いに有効
使いたいなら先に上げておく、つかわないなら3だけ上げればいい
これも能力的にはブレイブと大して変わらない
現在はボスには効かないが修正パッチできくようになる可能性が出てきたのでこのスキルのポテンシャルが向上するかもしれない…
パワーガード[受けたダメージの一部を敵に返す]MAX3090秒間ダメージの40%を敵に返す
敵の接触ダメージを40%カットするどころかそれを攻撃に変換してしまう防御スキルアクティブスキルで時間が短いのが残念だが当て吸いという方法の育成もできるためPG吸いで呼ばれやすい
ページにも剣と鈍器があるが3次〜4次スキルを考えると両刀は難しいため剣なら剣鈍器なら鈍器と割り切る必要がある因みに鈍器も斧と同じような立場+ページ自体少ない+現在最効率狩り場の骨で大量に書が出るためもっと安い
ページはソドマンよりHPが低いためソドマンのPGよりLV+5たかい55LVからがお勧め
通常ページタイプ
プログレス20(剣or鈍器)
↓
ブースター20(剣or鈍器)
↓
EXアタック30(剣or鈍器)
↓
プレッシャー3
↓
パワーガード30
↓
残りSP18はご自由に
バランスタイプ1stキャラにお勧めの振り方
ただPG吸いで募集されても終盤でPGを上げてるため行けない時が多い
主に狩りを考える方ならこちらがお勧め
狩りでPG使えなくても序盤のうちはそこまでダメが高くないので
気にするほどのものでもない
要塞戦士
プログレス20(剣or鈍器)
↓
ブースター6(剣or鈍器)
↓
プレッシャー20
↓
パワーガード30
↓
ブースター20(剣or鈍器)
↓
EXアタック(剣or鈍器)
SP1はご自由に
防御力特化の超防戦士
難点は序盤しか防御力は高くないところ・・・
EXを捨てて1次スキルのアイアンなどに振ればもっと堅くなると思うが
4次まで攻撃スキルがないパラはEX捨てるか取るかは苦肉の策
結果
クルセのスキ振りに続く[]←URL予定地
関連スレッド
メイプル雑談メイプル始めた
メイプルストーリーI_Nすももサバ