花にいる虫(カマキリ、テントウムシなど)についてどのような状態・種類の花が、1番出現率が高いか研究してみました。
研究対象
コスモス・・・赤、白、黄、枯
チューリップ・・・赤、白、黄、枯
バラ・・・赤、白、黄、枯
パンジー・・・赤、白、黄、枯
(枯は枯れた花という意味です)
1週間の結果です。
コスモス 計23
赤 5
白 6
黄 4
枯 8
チューリップ 計29
赤 6
白 7
黄 6
枯 10
バラ 計18
赤 4
白 6
黄 3
枯 5
パンジー 計25
赤 5
白 8
黄 3
枯 9
でした。
色の合計だと
赤 20
白 27
黄 16
枯 32
という風に、枯れた花がもっとも出現率が高いことがわかりました。
そして、どの虫がどの花に最も多く出現したかというと
ハナカマキリ・・・コスモス白
カマキリ・・・チューリップ赤
テントウムシ・・・チューリップ枯
です。
ちなみに、川の近くに植えた枯れたチューリップには、捕獲した32匹中23匹も出現しました。
研究対象
コスモス・・・赤、白、黄、枯
チューリップ・・・赤、白、黄、枯
バラ・・・赤、白、黄、枯
パンジー・・・赤、白、黄、枯
(枯は枯れた花という意味です)
1週間の結果です。
コスモス 計23
赤 5
白 6
黄 4
枯 8
チューリップ 計29
赤 6
白 7
黄 6
枯 10
バラ 計18
赤 4
白 6
黄 3
枯 5
パンジー 計25
赤 5
白 8
黄 3
枯 9
でした。
色の合計だと
赤 20
白 27
黄 16
枯 32
という風に、枯れた花がもっとも出現率が高いことがわかりました。
そして、どの虫がどの花に最も多く出現したかというと
ハナカマキリ・・・コスモス白
カマキリ・・・チューリップ赤
テントウムシ・・・チューリップ枯
です。
ちなみに、川の近くに植えた枯れたチューリップには、捕獲した32匹中23匹も出現しました。
結果
枯れた花には、以外にも多く出現する。
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
英雄になれなかった人
No.1255222
2007-11-19 20:02投稿
返答
けらけらけらけら
No.1240785
2007-11-02 21:46投稿
返答
枯れている花が1番多いなんて
なんか、以外ですね!
とりあえず、友達になってください!
よろしくお願いします!
sarasa30
No.1234127
2007-10-26 15:57投稿
返答
レベル99
No.1230647
2007-10-21 18:56投稿
返答
本当にそうならすごいですが
ゆうたぬき
No.1230483
2007-10-21 17:14投稿
返答
ほんとかなー