ここではバトルではかなり役立てるであろうオトダマを紹介するところです。
NO.1「チカッチ」音レベル「ff」
出現方法 言葉「あかぱじゃま あおぱじゃま きぱじゃま」
説明
チカッチは「あかしんごう」「あおしんごう」「きいろしんごう」
などの特技を持っていて、「なんだこいつ?弱いな」と思ってしまい
無視されがちのオトダマです。(私もそうでした)
ですけどこれをみればあなたもチカッチを使いたくなるでしょう
チカッチは有る程度レベルを上げればド、レ、ファ系の
威力大単体攻撃を覚えます(しゃくねつのほのお、げきりゅうなど)
さらにレベルを上げていくとなんとせんりつ系を覚えるのです
覚えるせんりつ系は「あか」「あお」「きいろ」の3種類
属性が違うけれども、ド、レ、ファ属性のオトダマのサポート役と
なってくれるでしょう。
NO.2「ディエース」音レベル 「ff」
出現方法 音「DSの起動音を聴かせる」進化「アドアド⇒Lv20」
説明
皆さんが使っているDSのオトダマ
ffだからってなめてはいけません
レベルを上げれば「ダブルスクリーン」という特技を覚えます
ダブルスクリーンの効果は「味方一体のHPを倍にする」
HPの少ないオトダマにはとても有効な技です
まだまだ追加していきますので
よろしくお願いします!
NO.1「チカッチ」音レベル「ff」
出現方法 言葉「あかぱじゃま あおぱじゃま きぱじゃま」
説明
チカッチは「あかしんごう」「あおしんごう」「きいろしんごう」
などの特技を持っていて、「なんだこいつ?弱いな」と思ってしまい
無視されがちのオトダマです。(私もそうでした)
ですけどこれをみればあなたもチカッチを使いたくなるでしょう
チカッチは有る程度レベルを上げればド、レ、ファ系の
威力大単体攻撃を覚えます(しゃくねつのほのお、げきりゅうなど)
さらにレベルを上げていくとなんとせんりつ系を覚えるのです
覚えるせんりつ系は「あか」「あお」「きいろ」の3種類
属性が違うけれども、ド、レ、ファ属性のオトダマのサポート役と
なってくれるでしょう。
NO.2「ディエース」音レベル 「ff」
出現方法 音「DSの起動音を聴かせる」進化「アドアド⇒Lv20」
説明
皆さんが使っているDSのオトダマ
ffだからってなめてはいけません
レベルを上げれば「ダブルスクリーン」という特技を覚えます
ダブルスクリーンの効果は「味方一体のHPを倍にする」
HPの少ないオトダマにはとても有効な技です
まだまだ追加していきますので
よろしくお願いします!
結果
これで凄いチームが作れる!?
らいとぅ
No.1757824
2009-08-08 23:31投稿
返答
自分もディエースはパーティーに加えてるよ(^^)
いざとなった時に使える頼れるヤツだから(^^)
沖縄マリオ
No.1495715
2008-06-15 09:30投稿
返答
まってました
おめでとう
ULTRASOUL
No.1456267
2008-04-30 21:53投稿
返答
エスカレーラスの自爆にダブルスクリーン
じ様
No.1312004
2008-01-10 13:17投稿
返答
_____________________________
(削除済み)
サブ君
No.1251673
2007-11-16 18:13投稿
返答
など攻撃特技 回復特技ともに強い特技を覚えるので、結構頼れます
ここる
No.1233715
2007-10-25 18:32投稿
返答
ブランカ
No.1233236
2007-10-24 20:15投稿
返答
信号系でびっくりしました!
できれば信号の能力も教えて下さい。