ヘルホーネットの特性 ビリビリボディ は、意外と役に立ちます。
例えば・・・
ヘルホーネットのスキル、ふういんのわざのスキルで覚えるボミエアタックの効果、ボミエがきかなくても、運がよければ、麻痺させることが出来ます!
追伸
麻痺攻撃などをすると麻痺する確立があがります。
ちなみに麻痺はザキではありません。
なので極端に言うとガルマッゾだろうが竜神王だろうが麻痺耐性が無ければ麻痺は効きます。
僕としては「最強」まで行きませんが「強い?」程度と思っています。
眠り攻撃もおなじです。
同時に眠り攻撃と麻痺攻撃を仕掛けたと思っていいでしょう。
この特性を利用して、攻撃力を上げ、攻撃役としてもいいでしょう。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
注意
なんかはげとか書いてる人がいます。
皆さんはあんな真似はしないように。文句があるなら説明も交えてお願いします。
あと「ヘルホーネット弱い」と思ってる方へ
出来るだけ初心者の気持ちで考えていただけませんでしょうか?(笑)
例えば・・・
ヘルホーネットのスキル、ふういんのわざのスキルで覚えるボミエアタックの効果、ボミエがきかなくても、運がよければ、麻痺させることが出来ます!
追伸
麻痺攻撃などをすると麻痺する確立があがります。
ちなみに麻痺はザキではありません。
なので極端に言うとガルマッゾだろうが竜神王だろうが麻痺耐性が無ければ麻痺は効きます。
僕としては「最強」まで行きませんが「強い?」程度と思っています。
眠り攻撃もおなじです。
同時に眠り攻撃と麻痺攻撃を仕掛けたと思っていいでしょう。
この特性を利用して、攻撃力を上げ、攻撃役としてもいいでしょう。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
注意
なんかはげとか書いてる人がいます。
皆さんはあんな真似はしないように。文句があるなら説明も交えてお願いします。
あと「ヘルホーネット弱い」と思ってる方へ
出来るだけ初心者の気持ちで考えていただけませんでしょうか?(笑)
結果
判断はお任せします
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
五野上
No.1677767
2009-03-14 20:07投稿
返答
26くん
No.1599132
2008-11-15 21:16投稿
返答
(削除済み)
dasu
No.1346436
2008-02-08 16:29投稿
返答
イジワール
No.1313647
2008-01-12 09:12投稿
返答
大空の守護神
No.1311086
2008-01-09 13:46投稿
返答
ギガメテオ
No.1289720
2007-12-24 15:22投稿
返答
(削除済み)
ひとしけい
No.1279248
2007-12-14 14:51投稿
返答
凄い高評価ですねw
いいですね
Plus0
No.1275940
2007-12-10 21:03投稿
返答