最初に言っておきますが、こんな事やら無くてもできると言う方は、
文句以前にこの時点で投票しないでください!あくまでもできないと言う方のための簡単な方法です!



ふと思いました、何かないか、自分が落ちたら相手が落ちるのを見て
ひらめいた事なのですが。
情け無用組み手あれはいんちきですよね^^
たった数%でもかなりの距離飛びますからねww
でもあれは結構単純です!攻撃にあたらず、相手を外に出せばいいんですから^−^
これで、情け無用組み手絶対5人はいくと思います。

僕はGCがやりやすいからGCでやりますが、
多分キャラはピーチがいいと思います^^

まず始まったら敵が出てきたら


_______ (ピ)分かり難いかもしれませんが
   (   )   
ピがピーチです。ここで浮かぶやつをやります。
そして、それの時間切れになったら↑+B(傘)をやります

_______
   (   ) (ピ)
がけにつかまります
この時に(傘で浮かんでいる間)多分敵が何体か、襲ってくるはずです、そしたら、傘の上にぶつけて

_______ 〜(敵)  
   (   )   (ピ)
そしたらがけに捕まりますするとジャンプが届いたとしても、がけに
つかまれないので、落ちて行きます。

これの繰り返しです
わからないとこがあったら言ってください、修正します。
ピーチじゃなくてもいいですが、
上に居る敵に攻撃できて、なをかつそのままがけにつかまれるのは
ピーチくらいだと思いますが^^

僕はこの方法で、48人抜きしました。

結果

意外と簡単に倒せる!


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

67% (評価人数:6人)