裏技・攻略集です!!
どんどんいきますよ!!
●ケーキのステージで、ジャンプの瞬間に
ミニジャンプでごくまれに超大ジャンプする。
●↑のステージでジャンプと同時に風船をふくらますと
ちょうどいいぐあいにふくらみ、わられずにすむ。
●↑のステージで大ジャンプの着地と同時に
バナナかにせブロックをおくとかかりやすい。
●どかんのステージでどかんに入り、
着地と同時にバナナかにせブロックをおくと確実にかかる。
●風船バトルでスターで無敵になってたいあたりをすると、
おきたとこにもう一度たいあたりできる。
●ドリフトしながらバナナかにせブロックを投げると
カーブする。
●ワルイージピンボールで最後のほうにある感電するバーは
裏からだと飛ばされるが感電しない。
●↑とおんなじところでタイミングよくとんできた
巨大な玉とバーにはさまれるようにすると、
ものすごくとばされることがある。
●レース中、下の画面に赤こうらが見えたら
わざと近くのかべにあたると回避できることがある。
●青こうらにぶつかるまえににせブロックや雪だるまなどの
転倒するもの(バナナ系はダメ)にあたると
青こうらにあたらなくなる。
●きのこなどでダッシュをしたとき、
ブレーキをするとうるさい音がする。
●風船バトルの海のステージで水の中に入り、
風船をふくらましたりバナナにあたったり
音を出すとなさけない音になる。
●バナナにあたり、すべっているときに
青こうらやボムへイなどにあたると
ななめに回転する。
●時計のステージのたてに回転する歯車は
すこしだけはみでている。
そこで回転にまかせ、落ちないように
ギリギリをキープするとステージの裏側にいける。
●レインボーロードで回転するところがある。
そこで壁と垂直に接しながらミニジャンプをすると
上空に舞い上がる。
…以上です! 少しは参考になったでしょうか。
どんどんいきますよ!!
●ケーキのステージで、ジャンプの瞬間に
ミニジャンプでごくまれに超大ジャンプする。
●↑のステージでジャンプと同時に風船をふくらますと
ちょうどいいぐあいにふくらみ、わられずにすむ。
●↑のステージで大ジャンプの着地と同時に
バナナかにせブロックをおくとかかりやすい。
●どかんのステージでどかんに入り、
着地と同時にバナナかにせブロックをおくと確実にかかる。
●風船バトルでスターで無敵になってたいあたりをすると、
おきたとこにもう一度たいあたりできる。
●ドリフトしながらバナナかにせブロックを投げると
カーブする。
●ワルイージピンボールで最後のほうにある感電するバーは
裏からだと飛ばされるが感電しない。
●↑とおんなじところでタイミングよくとんできた
巨大な玉とバーにはさまれるようにすると、
ものすごくとばされることがある。
●レース中、下の画面に赤こうらが見えたら
わざと近くのかべにあたると回避できることがある。
●青こうらにぶつかるまえににせブロックや雪だるまなどの
転倒するもの(バナナ系はダメ)にあたると
青こうらにあたらなくなる。
●きのこなどでダッシュをしたとき、
ブレーキをするとうるさい音がする。
●風船バトルの海のステージで水の中に入り、
風船をふくらましたりバナナにあたったり
音を出すとなさけない音になる。
●バナナにあたり、すべっているときに
青こうらやボムへイなどにあたると
ななめに回転する。
●時計のステージのたてに回転する歯車は
すこしだけはみでている。
そこで回転にまかせ、落ちないように
ギリギリをキープするとステージの裏側にいける。
●レインボーロードで回転するところがある。
そこで壁と垂直に接しながらミニジャンプをすると
上空に舞い上がる。
…以上です! 少しは参考になったでしょうか。
結果
何度もすべし!
関連スレッド
マリオカート ウザいキャラマリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2
aiueo321
No.2012572
2011-03-25 15:53投稿
返答
よいことです
強いルイージ
No.1339196
2008-02-02 11:37投稿
返答