まずヤマツカミの弱点属性は氷or龍です
これは4人いると早く終わりますが二人、三人でもかまいません
まず
ガンランス→二人   
ランス→二人
       で行きます
 
お勧めの防具は暁丸・覇、一式です
これに装飾品をつけてガード性能+1・ガード強化がついていればいいです
    もって行く道具
   回復系→いっぱい
   砥石→もっていけるだけ(特にランスの人は忘れずに!)
  強走薬グレート→5こ(ランスの人だけ)
   護符、爪など
   これらがあれば大丈夫ですが
    ほかにも持っていきたいいものがあったらご自由にどうぞ


まず塔の最上階に行く
ヤマツカミは来るまでちょっと時間がかかると思うので武器を出して構えていてください
この時、はしゃいで走っていると下に落ちちゃうので慎重にお願いします(落ちても特になんのデメリットもありません)

ヤマツカミがきたら戦闘開始
ガンランス→ガードしながら隙を見て攻撃
ランス→ガンランスと同じ

ヤマツカミの攻撃パターン

足でむちみたいに打ってくる攻撃

これはガードすれば何の問題もありません
でも油断していうると二回目のむち打ちがくるのでガードしましょう

なんか突っ込んできてくっつく攻撃

これにはパターンがあります

パターン1
びっしりとくっつくのではなく隙間がちょっとあいてくっつきます
これはしっかりとガードしましょう
その後に隙が出るので攻撃しまくりましょう
 
パターン2
びっしりとついてくるがためをしてからこっちにくる攻撃
これはガードすれば大丈夫です
ここがポイント!びっしりとついてくる場合はランスが再強化!
△、〇の同時押しで突っ込んでください
突っ込むところはヤマツカミの目の下にある細い足の横にある足です
そこに突っ込むと引っ掛かってどこかに走っていかない!
これをやらないといけないので強走薬グレートを飲んどいてください

パターン3
上にあるのとほとんど一緒ですがためがありません
ここで「よっしゃ!つっこむぜ!」ランスでつっこむと大変なことになります
このときヤマツカミはほとんどの確率で吸い込み攻撃がきます

これをくらうと一発で死んでしまいますので
このときは気をつけてください
ブレスはガードできるのでガードしてくださいこれはガード強化をしていないとできません

ガス攻撃

ガードができるのであせらずにガードをしましょう

くるくる攻撃

名前の通りくるくる回って攻撃してきます
これはガードをしていても食らってしますときがあるので気をつけましょう
しゃがんでいるとくらわないそうです

大雷光虫を放出
 
口から大雷光虫を吐いてきます
この大雷光虫は無理をしてでもたおさなくてもいいですが
ものすごくじゃまです
爆発してくることもあります
このせいで下に落ちちゃうかもしれませんので気をつけてください
大雷光虫に集中するとヤマツカミの攻撃が来ますので注意を!

吸い込み攻撃

これは口を大きく開けて吸い込んできます
効果は上で説明したとおりです
大雷光虫をはくときとちょっと似ているので気をつけましょう


攻撃パターンはこれくらいだったと思います
ほかに何かありましたら教えてください

ヤマツカミは攻撃していくと下に落ちます
落ちたときはヤマツカミに乗ることができます
ある箇所には剥ぎ取るポイントがあります
僕は龍秘宝がよくきます(精算800)
三回落ちたらもう弱っている証拠です



ねこ鍋さん、eitotさん、マロ様

ありがとうございます
修正しときました

THさん情報ありがとうございます

結果

ヤマツカミって弱くない??


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)