自分がキャラアイテムを集めて一番難しいと思ったのは、姜維、呂布、そして徐晃でした。(自分だけ?)
とりあえず今回は徐晃のあの敵が少ししか居ないステージで、どう500人斬るか語ろうと思います。
まず最初に条件の確認:
魏1章「杭瀬川の戦い」
・許チョ→夏侯淵→張角の順に撃破
・徐晃自身で500人撃破 ←これがくせ者。
因みに「敵将、敵拠点兵長には一切手出ししない」
これが鉄則なので肝に銘じてください。(条件に必要な武将は除く)
難易度は普通。
メンバーは、自分は徐晃、秀吉、左近で行きました。(左近が居れば誰でもいい。)
赤兎に乗っていざ出発!
始まったらダッキが居る砦を抜けて一気に許チョの元へ。
その間、武将には手出せず雑魚のみひき逃げする。
キョチョと周りの雑魚を掃討したら、淵が来てる筈なので追っかけてって撃破。斉藤君は放置。後は張角と周りの雑魚を一蹴する。
この時、どっかの拠点から「沸いてるな」と思ったら、左近の敵手で一気に稼ぐ。
沸いてなかったら雑魚を蹴散らしながら敵本陣に直行。この時も拠点兵長と武将に手出し無用。
敵本陣に行って左近の敵手で黄蓋と長宗我部二人組みを掴み、徐晃で本陣に居る敵兵を一蹴。※左近が強すぎると掴むと黄蓋死ぬんで注意。
この時点で200人。運がよければそれ以上稼げるはず。
しばらく狩ってると光成等がやってきて拠点を落としていきます。
すると右側の拠点と左の拠点から、雑魚がわらわらと。
という感じで稼げました。
この流れの間に敵の武将が北上してきますが、それらはスルーで。
100%沸いてくるとは言い切れませんが、同じゲームなので沸くと思います。(検証不足です すいません orz)
ですが、
敵士気>味方士気
敵拠点>味方拠点
こうなると沸いてきます。ので
頑張ってください!
グダグダ長文失礼しました。解らない点いくらでも答えますんで。
とりあえず今回は徐晃のあの敵が少ししか居ないステージで、どう500人斬るか語ろうと思います。
まず最初に条件の確認:
魏1章「杭瀬川の戦い」
・許チョ→夏侯淵→張角の順に撃破
・徐晃自身で500人撃破 ←これがくせ者。
因みに「敵将、敵拠点兵長には一切手出ししない」
これが鉄則なので肝に銘じてください。(条件に必要な武将は除く)
難易度は普通。
メンバーは、自分は徐晃、秀吉、左近で行きました。(左近が居れば誰でもいい。)
赤兎に乗っていざ出発!
始まったらダッキが居る砦を抜けて一気に許チョの元へ。
その間、武将には手出せず雑魚のみひき逃げする。
キョチョと周りの雑魚を掃討したら、淵が来てる筈なので追っかけてって撃破。斉藤君は放置。後は張角と周りの雑魚を一蹴する。
この時、どっかの拠点から「沸いてるな」と思ったら、左近の敵手で一気に稼ぐ。
沸いてなかったら雑魚を蹴散らしながら敵本陣に直行。この時も拠点兵長と武将に手出し無用。
敵本陣に行って左近の敵手で黄蓋と長宗我部二人組みを掴み、徐晃で本陣に居る敵兵を一蹴。※左近が強すぎると掴むと黄蓋死ぬんで注意。
この時点で200人。運がよければそれ以上稼げるはず。
しばらく狩ってると光成等がやってきて拠点を落としていきます。
すると右側の拠点と左の拠点から、雑魚がわらわらと。
という感じで稼げました。
この流れの間に敵の武将が北上してきますが、それらはスルーで。
100%沸いてくるとは言い切れませんが、同じゲームなので沸くと思います。(検証不足です すいません orz)
ですが、
敵士気>味方士気
敵拠点>味方拠点
こうなると沸いてきます。ので
頑張ってください!
グダグダ長文失礼しました。解らない点いくらでも答えますんで。
結果
500人撃破するとダッキの初期位置砦に宝箱