まず、Maverickというのはヘリの事ですね。
このヘリには、ダメージが全く与えられません。ですから、このヘリならば壁などにプロペラを思い切りガリガリとぶつけてしまっても、黒煙はおろか白煙も上がりません。
(でも、プロペラがぶつかってもダメージが無いだけで体勢は崩れますし、プロペラの回転が遅くなるので、落ちてしまうとプロペラがつっかえて再び飛べなくなる事がありますのでやはり飛行にはある程度注意が必要です)

では解説を始めます。

まず、これを取るのに必要になるのはブルドーザーを出すチート、もしくはTractorです。
これはヘリを飛行場の格納庫へ持って行くときに使います。

準備が出来たらラスベンチュラスでのミッション、「Misappropriation」を始めます。(テンペニーに言われて書類を手に入れるミッション)

ミッションを始めると、受け渡し場所まで行く事になります、そしてその場所に着いたら普通であれば書類を持った人物の乗ったヘリを追い掛けてその人物を殺して書類を手に入れるわけですが、それだと目的のヘリは敵が乗って逃げてしまうので、受け渡し場所でその人物及びその場所にいる護衛を全員仕留めなければいけません。(その人物を殺しても他の護衛がその書類を持って逃げるため)

そのために、自分が1番使い慣れている武器で速攻を仕掛けると良いと思います。
僕はSMGで行きました。
なお、最初に書類を持っている人物は、遠距離から攻撃を受けるか、一定範囲内(その人物の視覚に、かも)に入るとすぐに逃げ出します。しかもヘリまでの距離が案外近いので、最初に書類を持っている人物をすぐに走り込める距離からスナイパーライフルを使って仕留めて、すぐに武器を走れるものに持ち替えて書類の元へダッシュ! というパターンがオススメです。
そして、1番の難関を突破したら後は割と簡単です、チートでブルドーザーを出して丘の上からブルドーザーごと下に落としてからひたすら格納庫まで押して行くか、Tractorで道なりに格納庫まで引っ張って行くか、です。

僕は「田舎の車ばかりになるチート」を使ってからブルドーザーでヘリを下へ落としてから下でTractorを拝借してヘリを引っ張って行きました。

長文失礼しました(^^;)
分からない所があったら言って下さい。

『GTASA大好き』さん文字の間違いの指摘、ありがとうございました!

結果

絶対に壊れないMaverickが手に入る


関連スレッド

gtasaで一番のネタを出した奴優勝
GTASAのことを話そう!
またリバティになってどうおもう? てか何を期待します?

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

100% (評価人数:11人)