
強いモンスターの作り方

- ♪チョコケーキ♪
- 最終更新日:
- 13864 Views!
- 10 Zup!
通常:初心者でも出来るサンドワーム、ドラゴンパピー、
ワイバーンパピーをクオーツで出来るだけ進化させます。
本当に出来るだけでいいです^^
クオーツの数は、何個かはわかりませんがモンスター進化の手順です
例:サンドワーム(土)に土のクオーツを
練成させ、スコーピオン(土)にします
それに、水のクオーツをつけてマンティス(水)に進化させ
それにまた、氷のクオーツを練成させてマンティスクイーン(氷)
にしたりして進化させます。時間帯もありますのでメタルワイバーン
を進めます^^(深夜23時〜)
↓参考にしてください^^
ドラゴンパピー (火) →ドラゴン (火)
ファイアードラゴン (火) →ホーリードラゴン (光)
ワイバーンパピー(風)→ワイバーン(風)→キングワイバーン(風)
→ファイアワイバーン (火)
→ダークワイバーン (闇) →メタルワイバーン (闇)
のようにします^^
裏技を使わないでクリアしたいという方は、
普通に練成してもいいのですが、
裏技を使うという方はHOMEで本体設定の時間を
進めさせたりします^^
ここからが、本題です^^
アビリティで5個覚えれるようにします。
そして、JP25%セーブとJP50%セーブとセラフィックヘイローと
カタストロフィとハイアタックを覚えさせて
パラメータ強化をして
戦えば、やばいくらい強いです^^
JPがあまり減らないので連戦も出来ますので
参考程度にしてください^^
ワイバーンパピーをクオーツで出来るだけ進化させます。
本当に出来るだけでいいです^^
クオーツの数は、何個かはわかりませんがモンスター進化の手順です
例:サンドワーム(土)に土のクオーツを
練成させ、スコーピオン(土)にします
それに、水のクオーツをつけてマンティス(水)に進化させ
それにまた、氷のクオーツを練成させてマンティスクイーン(氷)
にしたりして進化させます。時間帯もありますのでメタルワイバーン
を進めます^^(深夜23時〜)
↓参考にしてください^^
ドラゴンパピー (火) →ドラゴン (火)
ファイアードラゴン (火) →ホーリードラゴン (光)
ワイバーンパピー(風)→ワイバーン(風)→キングワイバーン(風)
→ファイアワイバーン (火)
→ダークワイバーン (闇) →メタルワイバーン (闇)
のようにします^^
裏技を使わないでクリアしたいという方は、
普通に練成してもいいのですが、
裏技を使うという方はHOMEで本体設定の時間を
進めさせたりします^^
ここからが、本題です^^
アビリティで5個覚えれるようにします。
そして、JP25%セーブとJP50%セーブとセラフィックヘイローと
カタストロフィとハイアタックを覚えさせて
パラメータ強化をして
戦えば、やばいくらい強いです^^
JPがあまり減らないので連戦も出来ますので
参考程度にしてください^^
結果
強い技を連続して出せる
関連スレッド
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
アークトゥルス
- No.1000824
- 2007-04-06 20:48 投稿
分かりやすいです。
でも、もう少し修正でもっと良くなると思います。
でも、もう少し修正でもっと良くなると思います。