ほとんどの方が拡散・貫通・連射の中からどれを選べばいいか迷われてると思いますが、そのことを説明します。

まず拡散は広い範囲に向けて撃てるので雑魚掃除に便利です。
最初は貫通・連射よりもこちらをおすすめします。またビンを付けて飛竜の側面に向けて撃つのも手です。

次に貫通です。貫通は体長の大きい飛竜などにおすすめです。
(グラ・ディア・ガノスetc)
また体の内側に弱点部位を持つ敵にも貫通して当たるので、隠れた部位、または当てにくい部位を狙うことも可能です。(ラオ・シェンetc)
そしてもし麻痺ビンを付けて撃ったときに敵に命中し3回ヒットエフェクトがでたとします。するとヒットした3回分麻痺値が加わる
(つまりエフェクトがでる=その都度麻痺値蓄積)ので、うまく当てれば予想以上の効果をあげるかもしれません。

最後に連射です。連射はピンポイントに露出した弱点部位を狙ったり、部位破壊が難しい場所狙い剣士を援護することが可能です。
(レウス・レイアの翼爪、ラージャンの角etc)

もしミス等がございましたら、感想でやさしく教えていただきたいです。^^

結果

違いが明確にわかるかも?^^


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)