既出だったらすいません。

一応、見たんですけど数多くて…

字のミスがあると思うのでお知らせください

知っていたらスルーしてください



弓の基本操作

 弦を引きしぼる(を離すと発射)

 近接攻撃

+ ビンの装着

 バックステップ

+方向キー 前転

 武器を収める

 狙いを定める(方向キーで操作可能)

武器を納めた状態でを押しながらで、近接攻撃

上記の事が分かっていなければ戦うことさえできないです(笑

分かってますよね?


弓の短所と長所


長所 攻撃範囲が広い
   移動性&手数の多さ
   攻撃くらいにくい
   近距離攻撃による切断&打撃
   複数の状態異常


短所 防具が弱い
   威力が弱い



こう見ると長所が目立つかな?

短所の威力の弱さは手数で埋めましょう。

防御力の点は攻撃が当たりにくいので関係ないですし、

怖ければ根性などを発動させればOK!!

お勧めスキル



根性   防具の弱いガンナーにはなかなか使えます。
   攻撃に当たらない人には関係ないです

溜め短縮 溜めが短縮できます。スタミナの消費を抑える事ができる

ランナー スタミナが減りにくくなる

回避性能 回避しやすくなるのでお勧め
回避距離

高級耳栓 咆哮を避けられるので便利です



お勧めの弓


↓見方は以下のようになります。

武器名         レア度     会心率  瓶  強/接/ぺ/毒/麻/睡 ☆=強化
攻撃力     属性値     空きスロット数
溜めの種類とレベル+最後はスキルにより増えた溜め

必要素材は自分で確かめてね。

ここからが本題です。


龍木ノ古弓【日神】   レア度 10  会心率 20  ○/○/○/○/☆/○ 
攻撃力 300 雷属性 180 スロ −−−
1.拡散Lv3 2.拡散Lv4 3.貫通Lv5 4.連射Lv5

攻撃力、属性値共に安定してますし、使用できる瓶・会心率もなかなか優秀です。
さらに麻痺強化が付いているので麻痺になりやすい敵に使えます。
弓としてはなかなか作り易いのでお勧めです。



アイシクルボウ2    レア度 9   会心率  0  ○/○/○/○/○/○
攻撃力 264 氷属性 230 スロ −−−
1.拡散Lv3 2.拡散Lv4 3.拡散Lv4 4.連射Lv5  

めちゃくちゃ簡単にできます。
溜めが拡散と言うところを目をつぶればすごく性能が良い。
氷属性は少ないので作った方が良いかと。



覇滅弓クーネレラカム  レア度 10  会心率 40  ○/×/○/○/×/×
攻撃力 312 龍属性 200 スロ ○−−
1.拡散Lv4 2.貫通Lv4 3.連射Lv5

前作のゲームバランスブレイカーの強化版です。
若干、会心率と溜めが弱くなっているところが難点。
性能は上出来です。



闇夜弓【影縫】     レア度 10  会心率 50  ○/○/○/○/○/○
攻撃力 324         スロ −−−
1.連射Lv5 2.拡散Lv5 3.貫通Lv5 4.連射Lv5

とても優秀と言うか、無属性最強です!!※角王弓ゲイルホーンは会心率が・・・
スロット数、素材面以外はトップクラスの性能ですが、無属性は弓としてちょっときつい気もします。
暇があるなら作る価値はあると思います。



龍頭琴 2       レア度 10  会心率 30  ○/○/○/○/○/○
攻撃力 240  水属性 300 スロ ○○○
1.連射Lv4 2.拡散Lv2 3.拡散Lv1 4.貫通Lv4

溜めれば溜めるほど威力が弱まる弓です。
でも装着数UPがあれば貫通が撃てるのでお勧め。
弓でスロ3は珍しいので有効活用して頂きたい。



メタリックなぬこsより
オオムラサキバサミ‖○/×/○/○/○/○ 会心率 0
攻撃力 300 水属性210  スロ○−−
1 拡散Lv4 2 拡散Lv4 3 連射Lv4 4 貫通Lv5
情報提供ありがとうございます!!



以下は詳細不明なので情報ください

勇気と希望の凄弓 3  レア度 10  
攻撃力 336 火属性 110

アルナス=ダオラ    レア度 10  会心率 20
攻撃力 300 氷属性180

プロミネンスボウ 4


最後にこれを見て弓を使って見たくなれば幸いです

追加
イアーs ありがとうございます、以後注意します。

結果

弓を使おう!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(10人) 立たなかった

100% (評価人数:10人)