どうも、みなさん、2ndGでちょろちょろ出没してたモス希少主です。
3でもよろしくお願いします!
見にくいかもしれませんが、堪えて下さい(←?)
この小技は、やってる人はやってるかもね。でも、一応以外と存在を忘れてることがあるので(例えば、私とか…)。


本題に入ります。

ピッケルは160ゼニーします。これは序盤では痛いです。壊れる時はすぐ壊れるし、収入は少ないし、かといって鉱石は欲しいのでピッケルは必需品。
そこで、買わずに入手すればいいのです。

1:まず鉄鉱石を持参、または最低一個ピッケルを持参して出発します。
2:フィールドがモカの森の場合、番号は忘れましたが、左沿いに行くと飛竜がいかにも寝そうな場所にたどり着きます。そこで棒状の骨を採取します。
3:持参した鉄鉱石、または暗闇のエリアで採掘をして鉄鉱石を入手し、棒状の骨と調合します。
すると、たまに失敗しますが、タダで、しかも大量にピッケルが入手できます。


今のところ、その休眠地らしきところと、陸に上がれる側の水中エリアの、水中(マップでもう一つの水中側に近い底)で棒状の骨の入手を確認してます。

注:フィールドに出るのが三回目以降になります。
また、二回目行く前に武器やのじいさんからでピッケルグレートがもらえるので、それで二回目の採取ツアー(?)で鉄鉱を入手すれば、一個も買わずに済みます。


節約のために棒状の骨と鉄鉱石はストックしておくことをオススメします。

明々後日以降になりますが、エリア番号などがわかったら更新します。


くぅ、買ったのはいいが、大学は実家通いで、部活もやってるから、あまり出来ないのが辛いね…。

結果

塵も積もれば山となる。節約は早めから!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
ゲームのキャラなどが出てきた変な夢について話し合おうぜ
モンハンしりとり

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)