1561年(永禄4年)のことです
4回目の川中島の戦いは
謙信が妻女山にこもっていることから
山本勘助は信玄に啄木鳥戦法を提案しました。
そして、別働隊から挟み撃ちをするというもので
別働隊が妻女山へ行くと謙信はいませんでした
夜中に八幡原へと降りていたのです。
そして本隊は目の前に上杉軍がいたので
混乱してしまいました
この時、勘助は自分の責任だといい単騎突入して
討ち死にしたといわれています
また、信玄の弟信繁は耐えましたが
猛攻に負け彼も討ち死にしました
その後別働隊が八幡原へと来ましたので
謙信は信玄と一騎打ちしました
信玄は死にかけました
そしてようやく武田軍が盛り返したので
逆転できました
4回目の川中島の戦いは
謙信が妻女山にこもっていることから
山本勘助は信玄に啄木鳥戦法を提案しました。
そして、別働隊から挟み撃ちをするというもので
別働隊が妻女山へ行くと謙信はいませんでした
夜中に八幡原へと降りていたのです。
そして本隊は目の前に上杉軍がいたので
混乱してしまいました
この時、勘助は自分の責任だといい単騎突入して
討ち死にしたといわれています
また、信玄の弟信繁は耐えましたが
猛攻に負け彼も討ち死にしました
その後別働隊が八幡原へと来ましたので
謙信は信玄と一騎打ちしました
信玄は死にかけました
そしてようやく武田軍が盛り返したので
逆転できました
(削除済み)
宮本玄信
No.1174394
2007-08-29 13:04投稿
返答
すごい話ですよね。