ピカチュウを捕まえて図鑑を見たとき…
何故か"E"のマークが…そこをタッチすると…
何故か"E"のマークが…そこをタッチすると…
結果
英語ver.(?)のポケモン図鑑が出る。まっ…読めないんだけどね(笑)ピカチュウだけ?随時調査中(≧▽≦)ゞ
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ
攻略
冥鹿
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
英語ver.(?)のポケモン図鑑が出る。まっ…読めないんだけどね(笑)ピカチュウだけ?随時調査中(≧▽≦)ゞ
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2010年9月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370518375 |
他のバージョン | ポケットモンスター ブラック |
eIiPj6zy No.2321774 2013-12-05 00:33投稿
返答
凛蒼
No.2035081
2011-05-16 17:07投稿
返答
海外のポケモンを見たり交換したりすれば載りますよ
清誠
No.1963497
2010-11-15 22:33投稿
返答
分からないですけどw
斗沙花
No.1962747
2010-11-13 20:32投稿
返答
ウルキオラLOVE
No.1950748
2010-10-16 07:22投稿
返答
自分は、
E(英語)、ITA(イタリア)、FRA(フランス)、GER(わかりません)
確認しました。
ダーツグリム
No.1941185
2010-10-02 07:24投稿
返答
E というのは English=英語の 省略でしょうかね。