独自で見つけた小技集です。
開始日:7月13日
更新日:8月1日
お知らせ:情報の追加・修正
・ほとんどのコマンドの決定はLボタンでもできる
・下画面右上のコマンドマークはタッチペンで動かせる
・メタル系にメタル斬りを当てて改心の一撃になってもダメージは1
(武器によって違うのかも?鋼の剣で成功しました。)
・主人公が男と女では、一部言われる言葉が違う
・稀に魔物がちいさなメダルを落とす
・サンマロウの船が置いてあった所の小屋は
最後の鍵でも開けられない
クリア後開く
・建物外なら天井があってもルーラが使える
・マルチプレイでの青い箱宝箱の中身は他の人が取っても
自分の画面では残っている
・転職するとHPとMPが全快する
・名前入力画面でセレクトボタンを押すと
自動の名前になる
・せんれき画面でサンディをつつくとかわされる
・マルチプレイで戦闘中に他の人が戦闘せずに
そのエリアにとどまっていると戦闘終了後に
魔物が消えていないゆえにいきなり連戦もありうる
・クリア後天の箱舟から降りる時、いいえを選択すると
神の国へ行くか聞かれるためいつでも神の国へ行ける
・せんれきのモンスター図鑑でAボタンを押すと
選択している魔物の攻撃時や倒れる時のモーションが見れる
・ドミール火山やアルマの塔などの外に出れる場所では、
天井があってもルーラが使える。
・神斬弥さんの情報
天の箱舟操作中にRを押すと汽笛とともに煙突から煙が出る
・宮本玄信さんの情報
冒険を始めるときのロード中の画面右下にでるスライムは
スライムべスになることがある
・kazuma1234::yahooさんの情報
扉に入るなどする時のロード中の画面右下にでるスライムは
メタルスライムになることがある
・クリア後神の国にいる女神に話し掛けると
絶望と増悪の魔宮に行ける
クリア後はいけないと思ってる人もいるみたいなので…
・せんれき画面でL・Rを押すとサンディが回転する。
・クリア後セントシュタインの王様から宝の地図がもらえる
いまのところこのぐらいですが、見つけ次第更新します。
既出の情報があっても独自で見つけた小技なので
スルーの方針でお願いします。
一部情報を提供してくれた方の情報を混ぜておきます。
追記:皆さん情報ありがとうございます。
メタルスライムに改心の一撃を当てた時の
ダメージは現在検証中です。
鋼の剣の場合は1ダメージになりましたが
隼の剣の場合は普通に大ダメージでした。
開始日:7月13日
更新日:8月1日
お知らせ:情報の追加・修正
・ほとんどのコマンドの決定はLボタンでもできる
・下画面右上のコマンドマークはタッチペンで動かせる
・メタル系にメタル斬りを当てて改心の一撃になってもダメージは1
(武器によって違うのかも?鋼の剣で成功しました。)
・主人公が男と女では、一部言われる言葉が違う
・稀に魔物がちいさなメダルを落とす
・サンマロウの船が置いてあった所の小屋は
最後の鍵でも開けられない
クリア後開く
・建物外なら天井があってもルーラが使える
・マルチプレイでの青い箱宝箱の中身は他の人が取っても
自分の画面では残っている
・転職するとHPとMPが全快する
・名前入力画面でセレクトボタンを押すと
自動の名前になる
・せんれき画面でサンディをつつくとかわされる
・マルチプレイで戦闘中に他の人が戦闘せずに
そのエリアにとどまっていると戦闘終了後に
魔物が消えていないゆえにいきなり連戦もありうる
・クリア後天の箱舟から降りる時、いいえを選択すると
神の国へ行くか聞かれるためいつでも神の国へ行ける
・せんれきのモンスター図鑑でAボタンを押すと
選択している魔物の攻撃時や倒れる時のモーションが見れる
・ドミール火山やアルマの塔などの外に出れる場所では、
天井があってもルーラが使える。
・神斬弥さんの情報
天の箱舟操作中にRを押すと汽笛とともに煙突から煙が出る
・宮本玄信さんの情報
冒険を始めるときのロード中の画面右下にでるスライムは
スライムべスになることがある
・kazuma1234::yahooさんの情報
扉に入るなどする時のロード中の画面右下にでるスライムは
メタルスライムになることがある
・クリア後神の国にいる女神に話し掛けると
絶望と増悪の魔宮に行ける
クリア後はいけないと思ってる人もいるみたいなので…
・せんれき画面でL・Rを押すとサンディが回転する。
・クリア後セントシュタインの王様から宝の地図がもらえる
いまのところこのぐらいですが、見つけ次第更新します。
既出の情報があっても独自で見つけた小技なので
スルーの方針でお願いします。
一部情報を提供してくれた方の情報を混ぜておきます。
追記:皆さん情報ありがとうございます。
メタルスライムに改心の一撃を当てた時の
ダメージは現在検証中です。
鋼の剣の場合は1ダメージになりましたが
隼の剣の場合は普通に大ダメージでした。
結果
小技を多く紹介します。
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッドドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)
ドラクエしりとり
不正ユーザー01
No.2155920
2012-09-07 03:51投稿
返答
comЖ
No.2152304
2012-08-05 21:48投稿
返答
【いくつか小技・小ネタ紹介】
・マルチプレイで、Aがしぐさで寝て、Bがその上で落とし穴を掘ると……
・落とし穴を宿屋等のドアの前に掘って、走って穴に埋まった瞬間にAを押すとドアを開けて中に入る。
・Aの宿屋で宿泊客数を増やす場合、他の3機のドラクエではじめから→すれ違い可能になるまでストーリーを進める→すれ違い→教会でセーブせずに終了→ループで出来ます。時間はかかりますが、セーブしていないので
『つづきから』で問題なし。この時、Aは寝ておくと良いでしょう。
変人F::google
No.2045218
2011-06-11 16:19投稿
返答
でも内容はいいと思う
ムジュラとオカリナ
No.1998144
2011-02-17 17:17投稿
返答
バルトロス
No.1988391
2011-01-22 11:25投稿
返答
きゃび亜
No.1986180
2011-01-15 22:46投稿
返答
ヒートヌーン::yahoo
No.1891212
2010-04-24 22:40投稿
返答
・宮本玄信さんの情報
冒険を始めるときのロード中の画面右下にでるスライムは
スライムべスになることがある
メタルになったことがある
スライム太郎
No.1889419
2010-04-18 14:14投稿
返答
科学部
No.1875950
2010-03-19 11:48投稿
返答
ちなみに、天の箱舟の3両目にサンディの部屋がありますよね。そこに入り、出口の前で、
なんと、扉をすりぬけます。 いつでもできるのでやってみましょう!
エーレクトリュオーン
No.1874617
2010-03-16 22:57投稿
返答
見やすく良いと思います