幽霊のとき
方向キーを押すと画面が変わる
幽霊同士ならCQCができる
R1L1で生きている人の画面になる
無線が使えるが意味不明
無線の自分で入力するやつは使える だから敵の場所を仲間に教えれる
嘔吐
キュアー画面でスネークを回すと嘔吐する
ボス戦
相手によっては仮死薬が1度だけ聞くことがある。これによって ダメージを与えたり松明で燃やしたりできる
ヴォルギン戦のときオセロットを殺すとゲームオーバーになる
オンライン
小ネタ 無線なども使っているときも兵士の口は動いていない
方向キーを押すと画面が変わる
幽霊同士ならCQCができる
R1L1で生きている人の画面になる
無線が使えるが意味不明
無線の自分で入力するやつは使える だから敵の場所を仲間に教えれる
嘔吐
キュアー画面でスネークを回すと嘔吐する
ボス戦
相手によっては仮死薬が1度だけ聞くことがある。これによって ダメージを与えたり松明で燃やしたりできる
ヴォルギン戦のときオセロットを殺すとゲームオーバーになる
オンライン
小ネタ 無線なども使っているときも兵士の口は動いていない
結果
わかり次第更新します
運賃がウンチ
No.1739718
2009-07-04 20:41投稿
返答
†raptor†
No.365686
2006-01-08 09:26投稿
返答
キーボードチャットは生きている仲間には届きません。
幽霊同士の反省会にでも使ってください。
sato822
No.362271
2006-01-04 22:34投稿
返答
MINUS
No.360575
2006-01-03 16:05投稿
返答
最初ぼくは、バクかと思った。
0263
No.356143
2005-12-29 22:19投稿
返答
関係ないですが死に方によっては生きてる人にも姿が見える霊になって
無線の声も変わります