
小技集!!

- 倉木巣手美
- 最終更新日:
- 1509 Views!
- 6 Zup!
既出もあるかもしれませんが書いておきます
★屋根裏のベッドを変える
ベッドに近づきAを押す
「他のベッドに入れかえる」ではいと選択し手持ちのベッドを選ぶ
★持ち物画面のデザインを変える
持ち物画面で服をつかみ左↓端でAを押す
〜応用〜
自分のデザインしたのもデザイン画面で
デザインをつかみ左下端でAを押す
★会員のグレードが上がると?
ビギナー会員で「商店の模型」
シルバー会員で「コンビニの模型」&商品5%割引
ゴールド会員で「スーパーの模型」&商品10%割引
プラチナ会員で「デパートの模型」&商品20%割引
★「金の〜」入手法
金のスコップ スコップを穴に埋めて次に日そこを掘る
金の網 虫コンプリート
金の釣竿 魚コンプリート
金のパチンコ 金色の風船を割る
金のじょうろ 村をサイコーの状態15日間継続
金の斧 物々交換で入手
※私物々交換イベントやったことないからよくわかりませ んので他を参考にしてください
★自分の事をなんて呼ぶか
パターンは男女それぞれ3パターンあります
それによっても性格が現れます
【女】
わたし 優しくて穏やかなところが特徴的
あたし おしゃれな感じが目立つ
あたい 活発で元気 明るい性格
【男】
おれ 口調は怖いが仲良くなると優しい面もある
おいら 普通な感じに接してくれる
ぼく のんびりで常に優しい
※抽象的な部分もありますがこれは私が捉えた感じです
★家の値段
1 初期状態 18400ベル
2 1階変化 120000ベル
3 1階変化 298000ベル
4 2階出現 598000ベル
5 新たな部屋出現1 728000ベル
6 新たな部屋出現2 848000ベル
7 新たな部屋出現3 948000ベル これ以上大きくなりません
★これでも魚が逃げる
じつは穴を掘るだけでも魚は逃げるのです
これはこういったパターンに気をつけてください
「あっ大物の魚だ!つろう…んっ?近くに何か埋まってるな
魚は後で、これを掘ってみるか… 化石か…
あれっ!? なんで魚が逃げるの????」
といった事態になるのでつろうと思った魚がいたとき近くで埋めた
跡地点を掘らないように…
★マスターと仲良くなると
仲良くなるには毎回やるたびに喫茶でコーヒーを飲むこと
仲良くなると何がおきるか
最初の方 コーヒーを飲むときに「少し冷ます」を選択したら
「さめないうち飲んでくださいよ」といわれますが。
仲良くなってるときに「少し冷ます」を選択すると
「何とか茶じゃないんだから冷まさないでくださいよ」???
みたいな感じの話が聞ける。
★ものを売るなら住人へ
名前のとおり何か売るなら店で売るより
住人に売ったほうが炊くつけれるのです
一例に「タイ」は店でうると3000ベル
しかし、フリマで売ると6000ベルと大ぼったくれるのです。
「タイ」は2倍の値段となりましたが他はどうでしょう
もう少し例をあげて見ます
☆商品☆ 元値 ☆店☆ ☆フリマ☆
ロイヤルなソファ 3100ベル 775ベル 1600ベル
ロッカー 1200ベル 300ベル 620ベル
トリケラのからだ − 5000ベル 10000ベル
ニジマス − 800ベル 1600ベル
とほとんどの商品が約2倍で売れます
いらないものはやはりフリマで売ったほうがいいですね。
もしかして2倍より高くできるかもしれません。
(ロッカーみたいに)
※例外な物もあるかもしれません。ご注意を
★屋根裏のベッドを変える
ベッドに近づきAを押す
「他のベッドに入れかえる」ではいと選択し手持ちのベッドを選ぶ
★持ち物画面のデザインを変える
持ち物画面で服をつかみ左↓端でAを押す
〜応用〜
自分のデザインしたのもデザイン画面で
デザインをつかみ左下端でAを押す
★会員のグレードが上がると?
ビギナー会員で「商店の模型」
シルバー会員で「コンビニの模型」&商品5%割引
ゴールド会員で「スーパーの模型」&商品10%割引
プラチナ会員で「デパートの模型」&商品20%割引
★「金の〜」入手法
金のスコップ スコップを穴に埋めて次に日そこを掘る
金の網 虫コンプリート
金の釣竿 魚コンプリート
金のパチンコ 金色の風船を割る
金のじょうろ 村をサイコーの状態15日間継続
金の斧 物々交換で入手
※私物々交換イベントやったことないからよくわかりませ んので他を参考にしてください
★自分の事をなんて呼ぶか
パターンは男女それぞれ3パターンあります
それによっても性格が現れます
【女】
わたし 優しくて穏やかなところが特徴的
あたし おしゃれな感じが目立つ
あたい 活発で元気 明るい性格
【男】
おれ 口調は怖いが仲良くなると優しい面もある
おいら 普通な感じに接してくれる
ぼく のんびりで常に優しい
※抽象的な部分もありますがこれは私が捉えた感じです
★家の値段
1 初期状態 18400ベル
2 1階変化 120000ベル
3 1階変化 298000ベル
4 2階出現 598000ベル
5 新たな部屋出現1 728000ベル
6 新たな部屋出現2 848000ベル
7 新たな部屋出現3 948000ベル これ以上大きくなりません
★これでも魚が逃げる
じつは穴を掘るだけでも魚は逃げるのです
これはこういったパターンに気をつけてください
「あっ大物の魚だ!つろう…んっ?近くに何か埋まってるな
魚は後で、これを掘ってみるか… 化石か…
あれっ!? なんで魚が逃げるの????」
といった事態になるのでつろうと思った魚がいたとき近くで埋めた
跡地点を掘らないように…
★マスターと仲良くなると
仲良くなるには毎回やるたびに喫茶でコーヒーを飲むこと
仲良くなると何がおきるか
最初の方 コーヒーを飲むときに「少し冷ます」を選択したら
「さめないうち飲んでくださいよ」といわれますが。
仲良くなってるときに「少し冷ます」を選択すると
「何とか茶じゃないんだから冷まさないでくださいよ」???
みたいな感じの話が聞ける。
★ものを売るなら住人へ
名前のとおり何か売るなら店で売るより
住人に売ったほうが炊くつけれるのです
一例に「タイ」は店でうると3000ベル
しかし、フリマで売ると6000ベルと大ぼったくれるのです。
「タイ」は2倍の値段となりましたが他はどうでしょう
もう少し例をあげて見ます
☆商品☆ 元値 ☆店☆ ☆フリマ☆
ロイヤルなソファ 3100ベル 775ベル 1600ベル
ロッカー 1200ベル 300ベル 620ベル
トリケラのからだ − 5000ベル 10000ベル
ニジマス − 800ベル 1600ベル
とほとんどの商品が約2倍で売れます
いらないものはやはりフリマで売ったほうがいいですね。
もしかして2倍より高くできるかもしれません。
(ロッカーみたいに)
※例外な物もあるかもしれません。ご注意を
結果
くだらない小技ですが どうぞよろしくおねがいします
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
ユーザーコメント(10件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1162020
- 2007-08-20 18:09 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.701531
- 2006-11-02 12:10 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.546428
- 2006-07-23 13:27 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.410876
- 2006-03-19 20:38 投稿
(削除済み)
参考になりますね
こんなに長くおつかれさまでした
こんなに長くおつかれさまでした
-
(削除済み)
- No.377715
- 2006-01-28 01:29 投稿
(削除済み)
よく、こんなにたくさんかいたな
あなたは天才
だれか〜お友達になろう(ゲーム大好き小5♂です)
だれか〜お友達になろう(ゲーム大好き小5♂です)
意外と使える。意外といろんなのがある。
-
y.soccer21
- No.367013
- 2006-01-09 17:21 投稿
けっこういいんじゃない。