
小技集 (8/5追加)

- ななえ
- 最終更新日:
- 2745 Views!
- 63 Zup!
私が、最近まで知らなかったものを紹介します。私が後れていることもありますのでご了承ください。
・電気スタンドはつける時通常の「カチッ」ではなく「チカチカ」?と別の音がする
・家具の時計は、よく聞くと音がしている。
・金のジョウロは、プレイヤー全員にもらえるので、一回全員分貰ってから、1人消し、新しい人を作れば、何回でももらえる。(サイコーの状態であれば15日立った日でなくても)これで、めんどくさいけど増殖が出来る。
・お出かけするときに、門番さんが敬礼している
・住民が遊びに来たとき、系統で分かれて、反応する(特別なことを言う)家具がある
・リセットさんの家は、誰かがリセットすると停電になるらしい(リセット談)
・ペリオが好きなものは「マカデミア・ナッツ」である(ペリオ談)
・村にはたまに、台風みたいな大雨が来ることがある。
台風が来ると、雷が鳴ったり、空が雲で埋め尽くされたり、雨が、斜めから勢いよく降ってきたり(通常は上から下へ落ちる)する
・水族館で魚に触ると逃げるのは知ってますよね?それでクマノミに触るとイソギンチャクの中に隠れます☆
・誰かが掲示板を書いているときは見ることができない
ここから先は、あくまで私の推測・思ったことなので、不満があるかもしれませんが、見てみて下さい。
・家具にある「ほろ馬車」というものは横に動かしても、タイヤが動いていない。つまり、本当には使えない・・・。
・「月」という家具は常に回っている。反対にまわしてみても同じ方向に回るので、地力の働きがわかる。
・ピアノ等の楽器は、一回弾いただけで、後はその場を離れても、ずっとなり続けている。主人公は念力を使っている?
・「羅針盤」という家具は、回しても針は同じ方向を向いているので、これで、村の方角がわかる。
・ゲーム内には「月」や「いかり」などの、重いものもあるのに、主人公はものともせず動かしている。皆はマッチョ?
・家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか?←訂正しました
・おい森にはサソリやタランチュラ、ピラルクなど珍しい生き物が「一つの村に」生息している。…ここはどこですか?
・ダルマンの写真は調べると「だるまんの 写真」になる。(別投稿あり)
追記
スケダーさんへ 既出ありましたか!すいません。リセットさんのものは、実際リセットさんが「不順な手順で切ったら、ウチの電源ブレーカーが切れるんじゃー!!」みたいなことを言っていました。
ライクさんへ σ(・ω・me)ゝが言ったのは持ち運ぶときではなくて家の中で動かすときのことですwあ、架空の世界といわれてしまっては…ねぇ…現実と混ぜたほうがなんとなく面白かったりするのでw
あと、他の皆様もコメありでし。
・電気スタンドはつける時通常の「カチッ」ではなく「チカチカ」?と別の音がする
・家具の時計は、よく聞くと音がしている。
・金のジョウロは、プレイヤー全員にもらえるので、一回全員分貰ってから、1人消し、新しい人を作れば、何回でももらえる。(サイコーの状態であれば15日立った日でなくても)これで、めんどくさいけど増殖が出来る。
・お出かけするときに、門番さんが敬礼している
・住民が遊びに来たとき、系統で分かれて、反応する(特別なことを言う)家具がある
・リセットさんの家は、誰かがリセットすると停電になるらしい(リセット談)
・ペリオが好きなものは「マカデミア・ナッツ」である(ペリオ談)
・村にはたまに、台風みたいな大雨が来ることがある。
台風が来ると、雷が鳴ったり、空が雲で埋め尽くされたり、雨が、斜めから勢いよく降ってきたり(通常は上から下へ落ちる)する
・水族館で魚に触ると逃げるのは知ってますよね?それでクマノミに触るとイソギンチャクの中に隠れます☆
・誰かが掲示板を書いているときは見ることができない
ここから先は、あくまで私の推測・思ったことなので、不満があるかもしれませんが、見てみて下さい。
・家具にある「ほろ馬車」というものは横に動かしても、タイヤが動いていない。つまり、本当には使えない・・・。
・「月」という家具は常に回っている。反対にまわしてみても同じ方向に回るので、地力の働きがわかる。
・ピアノ等の楽器は、一回弾いただけで、後はその場を離れても、ずっとなり続けている。主人公は念力を使っている?
・「羅針盤」という家具は、回しても針は同じ方向を向いているので、これで、村の方角がわかる。
・ゲーム内には「月」や「いかり」などの、重いものもあるのに、主人公はものともせず動かしている。皆はマッチョ?
・家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか?←訂正しました
・おい森にはサソリやタランチュラ、ピラルクなど珍しい生き物が「一つの村に」生息している。…ここはどこですか?
・ダルマンの写真は調べると「だるまんの 写真」になる。(別投稿あり)
追記
スケダーさんへ 既出ありましたか!すいません。リセットさんのものは、実際リセットさんが「不順な手順で切ったら、ウチの電源ブレーカーが切れるんじゃー!!」みたいなことを言っていました。
ライクさんへ σ(・ω・me)ゝが言ったのは持ち運ぶときではなくて家の中で動かすときのことですwあ、架空の世界といわれてしまっては…ねぇ…現実と混ぜたほうがなんとなく面白かったりするのでw
あと、他の皆様もコメありでし。
結果
まあ、色々在ります
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
ユーザーコメント(60件)
キャンセル X
-
PZR
- No.1847099
- 2010-01-16 13:50 投稿
けっこういいとおもいます
-
森山不千代
- No.1817616
- 2009-12-04 21:13 投稿
小技集好きです^^
読むのが楽しくてたまりません
読むのが楽しくてたまりません
-
イナズマイレブソ
- No.1778317
- 2009-09-19 18:14 投稿
暴風雨(?)のときに初期段階の家でとたけけミュージック「こわいうた」を聴いたらコワいかも・・・
-
パルティータ
- No.1728025
- 2009-05-30 21:47 投稿
こういうの好きですv
-
99朗
- No.1682889
- 2009-03-20 13:40 投稿
おもしろい! こんなこと知らなかったー
-
冬みかんちゃん
- No.1666932
- 2009-03-01 11:23 投稿
すごいですね・・・
とくにリセットさんの小技?が面白いですね

とくにリセットさんの小技?が面白いですね

-
カカカカビィ
- No.1654346
- 2009-02-15 08:22 投稿
まさか、まだこんなに小技があったなんて驚きました
-
ステージア260
- No.1620390
- 2008-12-29 23:33 投稿
そうですかぁー
今度やりますwww
今度やりますwww
-
わらびもちさん
- No.1618001
- 2008-12-27 16:53 投稿
とても良いですがちょっと疑問が
家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか
16.8×100で、(最初からのフルーツの値段)計算するとフルーツが1680円ww
しかもほかのフルーツは、8400ww
ありすぎです
つまり、16.8は違うと思います
家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか
16.8×100で、(最初からのフルーツの値段)計算するとフルーツが1680円ww
しかもほかのフルーツは、8400ww
ありすぎです
つまり、16.8は違うと思います
-
ナスティスクラウド
- No.1554394
- 2008-08-22 10:53 投稿
すごい数の小技(ここまで来るともう技と言えよう)でござるな。
あと「家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか?」
友達のうわさでは100ベル=1円と言われているでござる。
(まあたぶん計算とかは、してないでござるが 笑)
あと「家のローンすべてあわすと355万9800ベルですが、実際だと工事費も合わせて5・6000万はしそうな家である。ので、1ベル=16.8…なので約16円でしょうか?」
友達のうわさでは100ベル=1円と言われているでござる。
(まあたぶん計算とかは、してないでござるが 笑)