めっちゃくちゃ小技ですが。
吹っ飛ばされたとき地面につくと(くるくる回りながら?)倒れて、いちいち起き上がらないといけませんが、地面につく瞬間に、
か
どちらかおすとなんかうまい着地ができます。
というよりなんか光ります。
まずは、
か
どちらかだけが、慣れたら、←→も付け加えると、敵の攻撃をさけれます。
さいしょは、
か
どちらかだけ押すのを試したほうがいいですよ。変化がわかりやすいです。
やるところはトレーニングの戦場で赤甲羅を使えばやりやすいと思いますよ。
一度ならなくても何回もしてみてください!
あまり変化はないですが、ぜひ試してください。!
壁や天井でもできます!
常識だったらすいません。
修正4月14日
壁や天井・・・修正
吹っ飛ばされたとき地面につくと(くるくる回りながら?)倒れて、いちいち起き上がらないといけませんが、地面につく瞬間に、


というよりなんか光ります。
まずは、


さいしょは、


やるところはトレーニングの戦場で赤甲羅を使えばやりやすいと思いますよ。
一度ならなくても何回もしてみてください!
あまり変化はないですが、ぜひ試してください。!
壁や天井でもできます!
常識だったらすいません。
修正4月14日
壁や天井・・・修正
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
yakuruto
No.991872
2007-04-02 19:44投稿
返答
成功すれば隙を大幅に減らすことが出来ます!
この瞬間をスタートボタンで止めると
受身を取っているのがはっきり分かりますww
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
トーマヌ
No.437069
2006-04-05 17:14投稿
返答
詳しく載っているので星三つです。
tarou11
No.428415
2006-04-01 10:41投稿
返答
はるそあ
No.428365
2006-04-01 10:05投稿
返答
キラ大和
No.428364
2006-04-01 10:05投稿
返答
下の、練習しやすい場所などを説明っていいよ。
マサロイド
No.428362
2006-04-01 10:04投稿
返答