小技っつうか小ネタ集

  •  ageee
  • 最終更新日:
  • 668 Views!
  • 7 Zup!

1.ギャラリーの密林の大怪鳥のムービーのクックは耳をたたんでるw

2.メラルーがプレイヤーを見つけて飛び跳ねる時の声は明らかに『メェァルゥ〜』って言ってるw

3.村長は極度に腹が減っているw(MHから腹減ってるww)

4.集会所のカウンターでたむろってるヨーダっぽい爺さんは結構腹が減っているwww

5.恐らくココットは遠い昔の日本(?)弥生時代!?(ぉぃ
修正:モンゴル辺りっぽいという意見もありますね^^;でも村長などは『腹減った』っていってるし、その他の村人も『あらっ!』とか『よぅ!』て言ってるのはなぜなんでしょう?
だれかが日本語を少し憶えてきて、それが流行ったのでしょうか?

結果

以上5連発でした^^;

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

ユーザーコメント(7件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
メラルーってそんなこといてたんだ〜
だからメラルーなんだね。
返信する
イャンクックが耳を畳んでいる理由は確か…、

その前に開いているときの説明を…。

耳を開いているときは、獲物がいる時や闘争心闘争心が沸いているときのみです。

多分ですが…。

なので、耳を畳んでいるのは、獲物や、闘争心が無い状態だからです。

変な文になりましたね…。
返信する
知らないことがありました。集はいいですね、単品より。
返信する
あのお爺ちゃん(山菜ジジィも含む)達は龍人族と言う種族で、(確か皆親戚)皆龍人語(?みたいのを話すそうです。
返信する
確かにきこえした^^;
俺には「めちゃくちゃ腹へったんだ」と、聞こえましたw^^;
返信する
  • (削除済み)
  • No.362034
  • 2006-01-04 19:33 投稿
(削除済み)