前回、超滅一門を作ろうで、実際にいうとたいして攻略できてなかったんですょね・・・・
そこで、クエストを完璧に攻略してみました。
ここ2,3日PCできなかったので書けなかったんですが・・・^^;
さて、クエスト攻略って言っても、簡単に攻略できるクエストなんですがね^^;まぁバルカンの攻略も書くつもりですが、他にも攻略が出ているんで、そっちを参考にしてもいいです。

まずは・・・
天と地の怒り
逆鱗必要ですょね・・・
ま、そういう事で攻略したいと思います。
装備は——耳栓が付いてりゃ何でもOKです。
一応オススメは、
頭、アカム 防音珠
胴、アカム 防音珠
腕、アカム 防音珠
腰、アカム 防音珠x2
脚、アカム 加護珠
武器はグレートノヴァ
全て剣士です。(実際耳栓でいいんだから防音珠のけて好きなスキル発動させればいいのに・・・)
↑がキツイならレックスSなどでもOK
はい。装備はここまでで、そろそろ攻略に・・・
持ち物
・回復薬(慣れれば必要ナシ!)
・閃光玉x5
・素材玉x10
・光蟲x10
・調合書1~4(↑のため)
・強走薬ぐれぇとx1(あった方がスタミナ気にせずに戦えるね)
閃光セットは必ず所持して下さい(慣れれば5個でもいける)
攻略
まず支給品の閃光、携帯食料、応急薬を取ってください。
んでササっと闘技場へGO
んで見つかります。ここで叫ばれますが、耳栓あるので無視w
てきとーに強走薬ぐれぇとをグビッと一杯飲みましょう。
ここで閃光を投げたいと思いますが、我慢しましょう。
そして、銀さん(レウス)が飛んだら閃光チャ〜ンス
↓の配置まで持っていこう(レウス飛んでるから動かない)


⇒    ●←

⇒=レイア(金)  ●=ハンター  ←=レウス(飛んでいる)
そんでもってレイアとレウスの間に閃光玉。
すると、Wでピヨピヨw
まず銀からぶっ殺しましょう。
ここで注意!一回目の閃光ピヨで、ピヨダウン(ハンマーで頭ぶん殴ると倒れながらピyピy)をやらないこと。
気絶値を溜めよう。
んで またさっきの方法で、閃光ピyピy。んで銀にいってピヨダウンをさせる。ピヨダウンしたら、頭に△x3を二回。
起きたら怒るとおもいます。。。(痛いだろうな・・・)
が、頭に☆ないのにピヨっってる!って感じで、そこらへんは☆無いのにレイアと同じ瞬間に直る。「バグ!?」
それを繰り返すと4回程度のピヨダウンでレウス(銀)はぐだぐだ・・・
殺すなり捕獲するなりドーゾご自由にw
次はレイア。残りの閃光玉でピヨダウン連発。以外とあっさり死んでくれるww
まぁこんなとこですか (疲れた。w)
閃光でピヨった時には威嚇の時にだけスタンプしょう。
天地はこれでらくしょーw

ここで立ちはだかるのはミラバルカン・・・(弱いですが、攻略長い・・・)
装備は前回紹介したのとかいろいろ参考にして下さい。
立ち位置は前回紹介した所でOK。
ここで紹介するのは、爆弾についてやら、攻撃方法などですので、ここは他の人の攻略を見るのも一つの手。
が、しかしこれはあくまでも自分流の攻略なので他のと同じとか言って評価を下げられるのは困ります。
さて、攻略に入りますか。

イベクエ攻略なんですが、ここで注意
これはソロ専用ですので複数でやると攻略できない事があるのでそこらへんご了承下さい。
当たり前のように、硬質化以外では使用しないで下さい
さて、いきなり爆弾の置き方を攻略します。
ジャンプバックブレスの場合、下に1個爆弾を置きます。
そして、ブレスの音が聞こえたらもう1個置きます。
そして降りてくる尻尾が見えたら走ります。(風圧に注意)
んで起爆
もしもブレスの音が聞こえずに降りてきたら、尻尾が見えたときに、風圧にあたらない所まで走って、低空ブレスをやる時に首を上に上げたら、遠くへ走ってください。降りてきたら、近づいて起爆。
普通に飛んだら、上で止まった事を確認しつつ、爆弾を置こう。
こんなかんじで、爆弾を当てつつ、貫通でダメージを与えていけば昇天しますんで剥ぎ取って終わりですw

もしも「もう少し攻略を詳しく書いてください」などの指摘がありましたら、再度更新など、対処をする予定ですが、少し遅れる可能性があるので、ご了承下さい

結果

またまた頑張ろう


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)