やれやれだぜ……
さて、攻略のほう始めていきたいと思います
ご指摘がありましたので真面目にやります
今回は「対ギルガメッシュ戦ノーダメクリア」ですね
えー、ではまず下準備として適当に育てたエイトさんに『疾風の型』と『夢幻闘舞』のアビリティを装備させてください
『疾風の型』が□、『夢幻闘舞』が○で統一しましょうか
『疾風の型』は改二、『夢幻闘舞』は消費AG減までやっておくと安心ですね
更に噴水広場のエントランス入り口付近にいる1組モーグリからプレイ時間報酬として貰えるアボイドを防御魔法にセットしておくとこの上なく安心ですね
あ、アボイドはプレイ時間10時間で貰えます
あと、『夢幻闘舞』はレベル17『スピードアップ』からの『三連回避』からの『無限回避』からの『回避ガード』からで覚えられます
さて、ではこのエイトさんが完成したらストーリーの人は6章「ビッグブリッジ突入作戦」に望みます
クリア後に最強の武器を求めてギルガメッシュさんと戦う人もこのまま見ておいてください
で
エイトさんはギルガメッシュさんのためにとっておくので、ギルガメッシュ戦前のセーブポイントまではリザーブで大事に大事に待機させておきましょう
そこまでは自分のいつも使っているキャラで戦ってもらって大丈夫です
さて、なんやかんやでギルガメッシュ戦前のセーブポイントに到着
ここで、操作キャラをエイトさん1人にします
これは残りの2人が無駄に死んで死亡人数が増えるなんて事にならないようにするためです
なので魔導院の支援もオフにしてください
使っていた人はシステムの通信から変更できます
さて、いよいよギルガメッシュさんとタイマンはる時がきました
ま、どうせノーダメなんでそこまで緊張する必要もありませんが
取り敢えずムービーが終わってギルガメッシュさんがこっちに走ってきます
エイトさんは特に動く必要もないのでそのまま立っていましょう
いっそアナログパッドから指離してもいいんじゃないですか?
その代わりに右手の人差し指はRボタンでロックオンして、親指は『夢幻闘舞』がセットしてある○ボタンを押し続けます
万が一指を離してしまっても「アボイド」がついているので攻撃は当たりませんのでご安心を
で、ギルガメッシュさんが剣を振ります
エイトさんが『夢幻闘舞』で華麗にかわします
するとギルガメッシュさんにブレイクサイトが表示されます
△ボタンを押して1発喰らわせます
するとギルガメッシュさんがダウンしてブレイクサイト祭りが始まるのでエイトさんは『疾風の型』がセットしてある□ボタンを押し続けてギルガメッシュさんをタコ殴りにします
あ、この時アナログパッドをニュートラルにしておかないとオラオラにならないのでご注意
数秒後、ギルガメッシュさんがダウンから復活するので大人しく○ボタンを押し続けます
するとまた剣を避けた後にブレイクサイトが表示されるので△からの□で殴り、復帰したらまた○……この繰り返しです
するとあれよあれよという間にギルガメッシュさんのHPゲージが減っていきやがてゼロになります
で、クリアですね
もちろんエイトさんは無傷
アボイドの出番が無ければMPも満タン
そして多分AGも満タン
まさに完勝、といったところですな
ま、ギルガメッシュが倒せなくて困っている人には参考になると思います
最終章のギルガメッシュもこれで余裕ですね
……というよりほとんどの敵がこのエイトさんでノーダメクリア出来るので困っています
ただし、浮いているやつらはダメですね
拳が届きませんので
さて、攻略のほう始めていきたいと思います
ご指摘がありましたので真面目にやります
今回は「対ギルガメッシュ戦ノーダメクリア」ですね
えー、ではまず下準備として適当に育てたエイトさんに『疾風の型』と『夢幻闘舞』のアビリティを装備させてください
『疾風の型』が□、『夢幻闘舞』が○で統一しましょうか
『疾風の型』は改二、『夢幻闘舞』は消費AG減までやっておくと安心ですね
更に噴水広場のエントランス入り口付近にいる1組モーグリからプレイ時間報酬として貰えるアボイドを防御魔法にセットしておくとこの上なく安心ですね
あ、アボイドはプレイ時間10時間で貰えます
あと、『夢幻闘舞』はレベル17『スピードアップ』からの『三連回避』からの『無限回避』からの『回避ガード』からで覚えられます
さて、ではこのエイトさんが完成したらストーリーの人は6章「ビッグブリッジ突入作戦」に望みます
クリア後に最強の武器を求めてギルガメッシュさんと戦う人もこのまま見ておいてください
で
エイトさんはギルガメッシュさんのためにとっておくので、ギルガメッシュ戦前のセーブポイントまではリザーブで大事に大事に待機させておきましょう
そこまでは自分のいつも使っているキャラで戦ってもらって大丈夫です
さて、なんやかんやでギルガメッシュ戦前のセーブポイントに到着
ここで、操作キャラをエイトさん1人にします
これは残りの2人が無駄に死んで死亡人数が増えるなんて事にならないようにするためです
なので魔導院の支援もオフにしてください
使っていた人はシステムの通信から変更できます
さて、いよいよギルガメッシュさんとタイマンはる時がきました
ま、どうせノーダメなんでそこまで緊張する必要もありませんが
取り敢えずムービーが終わってギルガメッシュさんがこっちに走ってきます
エイトさんは特に動く必要もないのでそのまま立っていましょう
いっそアナログパッドから指離してもいいんじゃないですか?
その代わりに右手の人差し指はRボタンでロックオンして、親指は『夢幻闘舞』がセットしてある○ボタンを押し続けます
万が一指を離してしまっても「アボイド」がついているので攻撃は当たりませんのでご安心を
で、ギルガメッシュさんが剣を振ります
エイトさんが『夢幻闘舞』で華麗にかわします
するとギルガメッシュさんにブレイクサイトが表示されます
△ボタンを押して1発喰らわせます
するとギルガメッシュさんがダウンしてブレイクサイト祭りが始まるのでエイトさんは『疾風の型』がセットしてある□ボタンを押し続けてギルガメッシュさんをタコ殴りにします
あ、この時アナログパッドをニュートラルにしておかないとオラオラにならないのでご注意
数秒後、ギルガメッシュさんがダウンから復活するので大人しく○ボタンを押し続けます
するとまた剣を避けた後にブレイクサイトが表示されるので△からの□で殴り、復帰したらまた○……この繰り返しです
するとあれよあれよという間にギルガメッシュさんのHPゲージが減っていきやがてゼロになります
で、クリアですね
もちろんエイトさんは無傷
アボイドの出番が無ければMPも満タン
そして多分AGも満タン
まさに完勝、といったところですな
ま、ギルガメッシュが倒せなくて困っている人には参考になると思います
最終章のギルガメッシュもこれで余裕ですね
……というよりほとんどの敵がこのエイトさんでノーダメクリア出来るので困っています
ただし、浮いているやつらはダメですね
拳が届きませんので
結果
もう「ギルガメッシュが倒せない」、とは言わせない!!
関連スレッド
FFシリーズの中で一番好きは作品は!?零式雑談スレpart1
FF零式で最強武器ゲットした人来やがれください!
rainwater
No.2099889
2011-11-07 22:18投稿
返答
よく やった(笑)
封印の神様
No.2099582
2011-11-07 14:31投稿
返答
Johnnyさん
No.2099459
2011-11-06 23:32投稿
返答
ご指摘ありがとうございます
冷香
No.2099436
2011-11-06 22:57投稿
返答
説明がよく分からない。
無駄なネタを載せて
本文が薄れているような状態なので
早めに直してもらえないでしょうか?
黒う
No.2099434
2011-11-06 22:51投稿
返答
そして面白かったです
僕も叫びながらやってみます!