
裏技
神楽さん
家にてオンライン!
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
2859 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
裏技
神楽さん
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
(削除済み)
*創始*
No.414939
2006-03-23 12:20投稿
返答
木村学
No.414439
2006-03-22 20:05投稿
返答
わからねー
やれたらいいーなーー
THE.END
No.412887
2006-03-21 15:08投稿
返答
自分も買おうと思ってどうやって日本全国の皆さんとやるのか調べてました。
なんとかして解読しますw
- ----------------------------------------------------------
CD-Rさんに・・・ちょっとヒドイですよ?
あなたみたいな人とやりたくありません。
迷惑だとか言ってますが、あなたが一番邪魔なのでは?
あなたのコメントを見た初心者さん(自分もですが)はどういう気持ちになるか考えてみてください。
邏瀰
No.410810
2006-03-19 19:39投稿
返答
正直俺は裏技ではなくて違うものだと思うのですが・・・。(図々しくてすみません)
アメーバ
No.410805
2006-03-19 19:33投稿
返答
初心者だって皆とやりたいのにそんな否定するようなこと言ったら可哀想だと思うんだが
CD-R
No.410496
2006-03-19 16:40投稿
返答
オンラインにヘタレが混じりこむと
非常に迷惑で仕方が無い。明らかに自分の
レベルじゃクリアできないようなクエにも
ずかずかと参加してきて3落ち。ウザイっての。
はっきり言って実力のある人しか来ないで欲しい
上級者、シリーズプレイヤーにしては迷惑でしかない訳。
なのにこういうとこで厨が
簡単にできるーだとか変な事書くから
質問厨が沸くんだよ。何度も言うけど迷惑。
sasamin
No.407731
2006-03-16 19:17投稿
返答
42
No.406320
2006-03-14 20:56投稿
返答
ttp://www.geocities.jp/rusanjp/xlink/index.html
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
↑XLinkKai ネット対戦設定や無線LANの設定(たぶん2番目のreotomoさんのサイト?)
reotomoさん、書くよりもサイト教えた方がわかりやすいと思うので載せておきます。
ttp://spaces.msn.com/akira5489/Blog/cns!4A1AF44E1038907!238.entry
↑GW-US54MiniでのXlink-Kaiの使い方
ちなみに、自分はGW-US54Miniを使っています。4人でスムーズにできています。
GW-US54Miniはアマゾン等で2000円ぐらいで売られています。
あと、↑のサイトを見てもわからなかった人は質問してください。
reotomo
No.405795
2006-03-13 23:50投稿
返答
充電済みのPSPとゲームソフト
ブロードバンド接続済みのPC (WindowsXP)
無線LANアダプタ(↑に書いてあるやつ)
必ず成功させるゾという意気込みwww
結局失敗した時の覚悟www
kaiのダウンロード
XLinkKaiのサイトを開き、左にある国旗の一番上を選んで英語表示にしておく。 (日本語表示だとサインアップで失敗するらしい)
[SIGN UP]からサインアップする
そしたら「Confirm XLink Registration」とゆーメールが届くので、本文にあるリンクに飛んでサインアップ完了
[DOWNLOADS]からWindows版を感謝の気持ちを込めてダウンロードする
kaiのインストールとセットアップ
ダウンロードしたファイルを解凍すると xlinkkaievo7.exe が作られるので実行してインストールする。
インストールができたら、[スタート]-[XLink Kai Evolution 7]-[Start Kai Config Tool]を選択する
Default XTag(Username)にはステップ2でサインアップした時のユーザー名を登
Default Passwordにもサインアップした時のパスワードを登録し、AutoLoginにチェック入れる
それ以外のパラメータは写真の通りに設定するとよい。
kaiの起動確認(メンドクセとかいう若者はやらなくてもょぃww)
セットアップができたら、[スタート]-[XLink Kai Evolution 7]-[Start Kai]を選択して起動させてみる
セットアップで正しくユーザー名とパスワードをいれる
この時点ではまだ対戦できないもちつけ つ∀・)ニヤ
ここでは、きちんとXLinkKaiが動くかテストするためにチャット機能をためしてみましょう。
上のほうの?マークをオす。すると機種ごとのアリーナが表示されるので
PSPアリーナを選択する為に青丸部分をクリックする。
すると、各種ゲームの部屋が表示されるので、今回は[写真4]の赤丸部分をクリックして「MHP」の部屋に入ってみませう。
青丸をクリックする写真のようにチャット画面とユーザーリストが表示されるので、緑丸部分でテキストを入れて挨拶しませう。
ここまでは問題なく進めたはずです。 てきとーにチャットしたらさよならしてXLinkKaiを閉じましょう
無線LANのセッティング
まぁ説明書どおりにセッティングするのかな?俺はアキバいっても池袋いってもKB売ってなかったらこのへんわからんorz
?EPSPとPCのアドボック通信を!
さて、これでハードの設定はできましたのでいよいよ接続テストです。
まずは、無線LANアダプターとPSPの接続が可能か確認してみませう。
[スタート]-[接続(T)]-[すべての接続の表示(S)]と進みワイアレスネットワーク接続を探し、その上で右クリックからプロパティを開いてプロパティ画面を出します。
プロパティの写真にあるボタン?ゴメン忘れたorzをクリックして、ワイアレスネットワークの設定画面にします。
クリックして[ワイアレスネットワークの選択]を呼び出しておきます
さぁ、PSPにゲームソフト「MHP」をセットして起動させませう♪
起動したら[集会所]を選び、[オンライン]を実行させる。
PSPの左側に無線LANの通電ランプが点滅している事を確認したら・・・・・
PCの画面に戻って、クリックすると、MHPの「ネットワークアドレスの取得中」と表示されているはずですが、1〜2分はこのまま変化しないと思います。
IPアドレスが自動取得の設定だと時間がかかるようです。まぁここは気長に待ちましょう。
しばらくして「接続」にメッセージが変われば成功でス。
いくら待っても「接続」にならない場合は、ステップ7をなんどか繰り返してみてくだたい。(・∀・)ノ
ぁー疲れた。。。orz
んで認識できたらkaiを起動していろいろやるのみ。ぁー疲れたorz
もう寝ますorz
なんかわかんなかったら題名に「Devilさんに質問」とか書いといてくださいな。