皆さんこんばんちは。ただの鉄オタです。
今回は友達と見つけた小ネタです。初投稿なので語彙力が損失していたり、文字が欠けてたり、誤字ってる場合があります。予めご了承ください。
①リュウグウターミナルのさんぽに行く
②左初期リスポーンになると思いますので、着地したら電車が見やすいところまで行ってください。
③電車を眺めます。
④手前の線路を見ます。
⑤しばらくはウグイス色(jr西日本201系電車]の
電車が通過していきます。この時に接近メロディーも聞いておくとわかりやすいかもです。
⑥急に接近メロディーがなると思うので直前まで聞いてやつを思い出してみる(そんな必要ない)
⑦お目当ての電車が通過していく
余談で、実際には通れないとこを通過しているので、面白い小ネタだ!と思って投稿しました。線路の幅が違うからも理由です。
写真は通る電車です。
今回は友達と見つけた小ネタです。初投稿なので語彙力が損失していたり、文字が欠けてたり、誤字ってる場合があります。予めご了承ください。
①リュウグウターミナルのさんぽに行く
②左初期リスポーンになると思いますので、着地したら電車が見やすいところまで行ってください。
③電車を眺めます。
④手前の線路を見ます。
⑤しばらくはウグイス色(jr西日本201系電車]の
電車が通過していきます。この時に接近メロディーも聞いておくとわかりやすいかもです。
⑥急に接近メロディーがなると思うので直前まで聞いてやつを思い出してみる(そんな必要ない)
⑦お目当ての電車が通過していく
余談で、実際には通れないとこを通過しているので、面白い小ネタだ!と思って投稿しました。線路の幅が違うからも理由です。
写真は通る電車です。
結果
茶色の電車(阪急2300系らしい}が通過する。参考動画→https://youtu.be/R_EFsin1utE?si=HtSrp0sDS9CzfNLB
関連スレッド
【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ
暇な人~集まれ~