 
			実は変更されているスプラの仕様【スニーキング編】
 
		
		-  スルメイカ3 
- 最終更新日:
- 772 Views!
- 2 Zup!
				
				スプラトゥーンにはスニーキングという技術があることはご存知ですか?
スニーキングは敵に位置がバレないように近づくための技術のことです。
そんな便利なスニーキング、実は仕様変更されていました。
スプラ2まではスニーキングをしている時はイカ移動音がなりませんでした。
しかし、スプラ3からはスニーキングでもイカ移動音が聞こえるようになりました。
なのでスニーキングでも位置がバレやすくなりました。
(ですが、スニーキングはイカ移動の飛沫や跡がつかないので使えなくなったわけではありません)
今までスプラ2の認識でスニーキングをやっていた人は注意が必要です。
				
	        
		    
			スニーキングは敵に位置がバレないように近づくための技術のことです。
そんな便利なスニーキング、実は仕様変更されていました。
スプラ2まではスニーキングをしている時はイカ移動音がなりませんでした。
しかし、スプラ3からはスニーキングでもイカ移動音が聞こえるようになりました。
なのでスニーキングでも位置がバレやすくなりました。
(ですが、スニーキングはイカ移動の飛沫や跡がつかないので使えなくなったわけではありません)
今までスプラ2の認識でスニーキングをやっていた人は注意が必要です。
関連スレッド
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板
【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋
ユーザーコメント(0件)
					キャンセル X
				
				

 評価人数:65人
 評価人数:65人 
			
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			