クサイハナより進化形のキレイハナの方が使われていて当たり前!ていう人が多い事でしょう。でも、クサイハナは使い方次第で安定の王者になる事が出来るんです。では紹介していきたいと思います。

【性格・個性】
性格……ずぶとい  個性……(例)気が強い

【努力値】
防御……252  特防……252  特攻……6

【持ち物】
進化の奇跡

【特性】
葉緑素

【技構成】
どくどく(ベノムショックの威力を上げるため)
ベノムショック(毒タイプ一致技)
月の光(回復ウエポン)
ギガドレイン(草タイプ一致技)

【実戦・手順】
①味方に晴らしてもらい、クサイハナに交代。
②どくどくをします。
③ベノムショックで攻撃したり、月の光やギガドレインで回復しましょう。

【ダメージ計算】
バンギラスの岩雪崩→27ダメージ
ドリュウズの地震→35ダメージ
トゲキッスのエアスラッシュ→95ダメージ
ヒートロトムのオーバーヒート→クサイハナは倒れ
               た
ラプラスの冷凍ビーム→95ダメージ
エースバーンの火炎ボール→クサイハナは倒れた

【考察】
ヒートロトムのオーバーヒートやエースバーンの火炎ボールには耐えられませんが、トゲキッスのエアスラッシュやラプラスの冷凍ビームに耐えられるのは大きいのではないでしょうか?最悪どくどくで敵を猛毒状態にすることも出来、また、月の光で回復し続けて時間稼ぎをすることも可能。相手にヒートロトムやエースバーンがいなければ実行できる作戦だと思います。

【こんな敵にオススメ】
受けループ
積み技バトン系
岩や地面タイプの敵

【不利な敵】
ヒートロトム
エースバーン

結果

敵に猛毒を窯しましょう


関連スレッド

【ポケットモンスター ソード】雑談スレッド
【ポケットモンスター シールド】雑談スレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)