太刀の詳しい使い方2

  • 675 Views!
  • 2 Zup!

前回の続きです。(・ω・)ノ前回の太刀の詳しい使い方1を見ていない人は前回のも見てくださいヽ( ゚ 3゚)ノhttp://jp.wazap.com/cheat/401994.jsp

さて、いよいよ太刀の使い方の真髄をお教えしましょう。(。・_・。)ノ

前の投稿にも書いたとおり太刀は本来、双剣にも匹敵する攻撃重視の武器ですが・・・ ただ適当に使っているのでは、そこまで強くなく、時にはモンスターの攻撃を受けてしまいピンチになってしまいます。つまり太刀は素早く最大ダメージを与え、そして切り下がりで距離をとり→回避 というのが理想の攻撃パターンです。理論上太刀の最大ダメージは抜刀攻撃→鬼人斬り→突き→鬼人斬り2→切り上げ→鬼人斬り3 ですが、ダメージは大きいけれど時間がかかりすぎてしまいモンスターの反撃を受けやすくなってしまいます。(モンスターが気絶or転んだ状態ならいいですが・・・)なので、できるだけ攻撃は早めに終えて、なおかつ大きいダメージを叩き込みます。まずは、昨日紹介した通常攻撃ループで鬼人ゲージをMAXまで貯めてください(必ずループする必要はありません相手によりけりです。)鬼人ゲージを貯めたら攻撃に移ります。攻撃種類は以下参照・・・

鬼人ループ(以下・鬼人1) 鬼人斬り→突き→鬼人斬り2→切り上げ→切り下がり

移動鬼人ループ(以下・移動鬼人) 武器出し鬼人斬り→突き→鬼人斬り2→切り上げ→切り下がり

鬼人ループ2(以下・鬼人2) 鬼人斬り→鬼人斬り2→切り上げ→切り下がり(このあとにもう一回切り下がりをいれてもよい)

移動鬼人ループ2(以下・移動鬼人2) 武器出し鬼人斬り→鬼人斬り2→切り上げ→切り下がり(鬼人2同様切り下がりもう1回追加でもOK)

まだまだ種類はありますが挙げればきりがないのでこのへんに(>_<")

鬼人2と移動鬼人2は完全にはゲージ回収でませんが隙が少ないです。切り下がりを1つ追加すれば完全にゲージ回収できます。
おもに移動鬼人は追い討ちに使ったほうがいいです。ダッシュからも発生できるので便利です。
ブログもやってるので見てください(毎日更新します。) http://plaza.rakuten.co.jp/Yomigxs/

結果

評価よかったら他の武器の詳しい使い方も投稿します。ブログも毎日更新するので見てください(=´ー`)ノ

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1390241
  • 2008-03-17 20:30 投稿
(削除済み)
場違いじゃないっすか?攻略でしょ?まぁいいんで評価5で
返信する
  • (削除済み)
  • No.1389980
  • 2008-03-17 18:24 投稿
(削除済み)