皆さんは太刀を使っていますか?
使いにくいと思った方はいませんか?
確かにガードもできませんし、攻撃力も若干低かったりしますよね?
けれどそのデミリットを超えるのが抜刀後の素早さと使いやすさです!
ここでは「太刀って強いのかぁ?」とか「太刀ハンターになろうかなぁ」など悩めるかたに太刀での攻略法を伝授しちゃいます!
ではさっそく基本から学びましょう!
ステップ1【太刀の基本操作】
△=これは「踏み込斬り」といって、リーチが長い攻撃です
モンスターに出会った時にやるのが最適です!
○=これは「突き」といってとても隙がでやすい攻撃です
△+○+△のコンボに使用するのが一番安全です!
△+○同時押し=これは斬り下がりといって、斬った後、後ろに下がる攻撃です
体勢を整えるときはこれをつかいましょう!
R=これは気刃斬りといって、攻撃力が高く、隙が少ない攻撃です
気刃ゲージをためるとできます。○+△+○+R+R+Rのコンボにつかうと効果絶大です!
武器をしまい、=これは武器をしまっていってもすぐ攻撃できる優れた攻撃
Rを押してから です
△+○同時押し ゲージがたまっていれば気刃斬りにもなるので、
モンスターに遭遇したときにつかってもOKです
以上の知識を頭にいれとけば、ちょっと強い太刀ハンターになれますよ!
ステップ2【実戦での戦い方】
基本操作を覚えたら次は実戦です
自分の思った通りに戦えない場合があるので、しっかりとマスターしちゃいましょう!
まずは戦術です
基本的に太刀はヒットアンドウェイの戦術でいきましょう
ヒットアンドウェイとは常に回避、あるいは防御体勢をとり
隙あれば相手のフトコロに攻撃をするという戦術です
△+○+△のコンボの後、×で素早く回避行動を行ってください
そうすれば素早い動きで相手をほんろうできますよ!
△+○+△のコンボでゲージをため、全開にたまったところで気刃斬りをぶち込むと大抵のモンスターはひるみます
この方法は部位破壊も期待できるので、積極的に使いましょう!
いかがでしたでしょうか?
太刀の魅力、使いやすさがわかりましたかな?
「はぁ?太刀より使いやすいのあるし」とか「無駄な長文」、「田舎に帰れ」
などのコメントは受け付けませんw
第2弾も書く予定です
使いにくいと思った方はいませんか?
確かにガードもできませんし、攻撃力も若干低かったりしますよね?
けれどそのデミリットを超えるのが抜刀後の素早さと使いやすさです!
ここでは「太刀って強いのかぁ?」とか「太刀ハンターになろうかなぁ」など悩めるかたに太刀での攻略法を伝授しちゃいます!
ではさっそく基本から学びましょう!
ステップ1【太刀の基本操作】
△=これは「踏み込斬り」といって、リーチが長い攻撃です
モンスターに出会った時にやるのが最適です!
○=これは「突き」といってとても隙がでやすい攻撃です
△+○+△のコンボに使用するのが一番安全です!
△+○同時押し=これは斬り下がりといって、斬った後、後ろに下がる攻撃です
体勢を整えるときはこれをつかいましょう!
R=これは気刃斬りといって、攻撃力が高く、隙が少ない攻撃です
気刃ゲージをためるとできます。○+△+○+R+R+Rのコンボにつかうと効果絶大です!
武器をしまい、=これは武器をしまっていってもすぐ攻撃できる優れた攻撃
Rを押してから です
△+○同時押し ゲージがたまっていれば気刃斬りにもなるので、
モンスターに遭遇したときにつかってもOKです
以上の知識を頭にいれとけば、ちょっと強い太刀ハンターになれますよ!
ステップ2【実戦での戦い方】
基本操作を覚えたら次は実戦です
自分の思った通りに戦えない場合があるので、しっかりとマスターしちゃいましょう!
まずは戦術です
基本的に太刀はヒットアンドウェイの戦術でいきましょう
ヒットアンドウェイとは常に回避、あるいは防御体勢をとり
隙あれば相手のフトコロに攻撃をするという戦術です
△+○+△のコンボの後、×で素早く回避行動を行ってください
そうすれば素早い動きで相手をほんろうできますよ!
△+○+△のコンボでゲージをため、全開にたまったところで気刃斬りをぶち込むと大抵のモンスターはひるみます
この方法は部位破壊も期待できるので、積極的に使いましょう!
いかがでしたでしょうか?
太刀の魅力、使いやすさがわかりましたかな?
「はぁ?太刀より使いやすいのあるし」とか「無駄な長文」、「田舎に帰れ」
などのコメントは受け付けませんw
第2弾も書く予定です
結果
君は最強太刀ハンターの一歩を踏み出した!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
(削除済み)