図鑑を全国版にした後に、マサゴタウンにいる、博士のお手伝いするキャラクター(例えば主人公を男の子にしたら女の子になる)の家に行き、そのキャラクターの妹と話すと、「○○が何処何処で大量発生してる」との、情報を教えてくれる。自分はダンバル・ブルー・サニーゴが出ました。

結果

出にくいポケモンをGET!!

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(15件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
大量発生を聞くことが出来ますね。
普通は入手しにくいポケモンなどもいるので
結構重要です^^
返信する
ダンバルは大量発生してくれるのはありがたいですが、捕まえにくいですよね。
返信する
  • (削除済み)
  • No.723028
  • 2006-11-18 21:25 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.692762
  • 2006-10-25 18:46 投稿
(削除済み)
題のとおりうれしいですな。いや、ほんと
ダンバルが出るとは・・・( ゚д゚)ヤッター
__________________________________________
今回2回目の感想投稿です大阪府中2です。ソロソロ試験が
今パールにはまってます!!!森の洋館リーグの裏技でデータ消去しちゃいました
返信する
ナナカマド研究所前にいるヒカリ(主人公男の場合)に話しかければ
「妹がいるの知ってる?」などとわざわざ容量使って言ってるんだし
わかる事かと思いましたが…
まあめんどくさがらずに色々な人の話聞いた方が得という教訓ですね。
1日ごとに変わるようです。
返信する