今日友達と話をしていたところ
友「大剣とか1番イラネー武器じゃんwwww」といっていました
そういう人に大剣を使ってもらおうとか、大剣使いになりたい!ッて言う人のために投稿しました

では「大剣使いになってみよう!」

まず大剣のいいところ
威力が高い!
攻撃範囲が広い!
ガードが出来る!
大きな隙のときにタメ切りで大ダメージを狙える!
そして悪いところ
武器を持ったままの移動が遅い
抜刀切り以外の攻撃が遅い
手数が少ない
パーティプレイのときは味方の妨害する技が多い

大剣の戦法
普段は武器を納めている状態で動き回る
隙を見つけたらすかさず抜刀切り!
大きい隙の場合はそのままなぎ払い()→切り上げ)→なぎ払い・・・
それかタメ切りを当てると良いでしょう
このとき弱点部分に当てると大幅に時間短縮できるでしょう、だが無理して狙わないように
簡単に弱点部分表(大剣なので切断の場合です 無属性で攻撃した場合です)
○×△はその敵と戦いやすいかです ○がよく、△普通、×たたかいにくいです(無属性でスキルなしだとしてです)
個人的な考えです
イャンクック  腹   △ ブレスのときにタメ切りが狙える  
イャンガルルガ 頭   △ ブレスを使うので隙でるからそこに攻撃
ゲリョス    尻尾  × あまり止まらないのでたたかいにくい
ヒプノック   腹   △ 足元への睡眠攻撃と尻尾回転攻撃には気をつけよう
ババコンガ   頭   ○ 隙がでかい技が多いので戦いやすい
ドドブランゴ  頭   ○ ブレス時が狙い目 後ろ足が安全
ラージャン   頭   ○ 結構すばやいがブレス系の技が多い
ドスガレオス  腹   △ 横タックルがつらい
ガノトトス   腹   △ 横タックルがつらいがブレス系が多い
ヴォルガノス  腹   × 結構硬いし跳ねるような攻撃もあってつらい
ダイミョウザザミ頭   × ジャンプ攻撃がつらい それにすばやい
ショウグンキザミ頭   × かなりすばやいのでつらい
リオレイア   頭   ○ ブレスを多用するのでタメ切りが入りやすい その時は腹へ攻撃
フルフル    首   ○ 電気バリア(?)みたいな攻撃に気をつければ楽 咆哮もガードしやすい 
○○ブロス系  尻尾  × 地面のもぐると大剣だとすぐに反応できない その時はガード
○○○モス系  腹   × 硬くて攻撃が全然入らない 大剣でいくのは諦めたほうがいい(心眼があれば別)
ティガレックス 頭   ○ 振り返りにタメ切りやカウンター切り ボイスはガード ARIACOMPANさん情報有難うございます!
アカムトルム  頭   × 咆哮で吹っ飛ぶし、ボディプレスがよけにくい
ナルガクルガ  頭   ○ 尻尾叩きつけル攻撃の後がいい コイツの場合はなぎ払い→縦切りで前に進んだほうが安全
ウカムルバス  頭   たたかった事がないので不明 すいません
新モンスターはよく分かりません 亜種は書いてないですが同じです
覚えられないなら 牙獣族=頭 魚竜族=腹 飛竜族=頭が大体
でいいでしょう
これは確かな情報かは分かりませんが大剣の各攻撃の威力の高さは
なぎ払いが1番低いと思います(抜刀切り、タメ切り除く)
だと思います
理由はブランゴを倒していたとき切り上げと縦切りは1発で倒したのに、なぎ払いは2発でした
なので前に動かない場合は縦切り→なぎ払いの方が高ダメージ(でも遅い)

大剣おすすめスキル!
集中 タメ切りの時間が短くなる 今まではタメ切りが入らなかったときも入るようになるかも
切れ味レベル+1 切れ味が上がる剣士だったらまず欲しいスキル
心眼 はじかれ動作がなくなる 剣士ならやっぱり欲しい
高級耳栓 モンスターの咆哮で耳をふさぐ動作がなくなる 大剣にガードがあるももののガード状態からの攻撃がないので咆哮をくらいやすい
抜刀術 抜刀攻撃が必ず会心攻撃になる 抜刀切りが多い大剣にはいい ちなみに抜刀してタメ切りも会心に(歩きながら押しっぱなしで出来る)
回避性能 回避の無敵時間が延びる 抜刀切り→回避 がおおいいから使える
回避距離UP 回避距離が伸びる 抜刀切り→回避 がおおいいから使える
ランナー 走ったり双剣の鬼人化とかにスタミナが減りにくくなる 大剣は結構走り回るから良い
砥石高速化 砥石で研ぐ時間が短くなる 剣士ならあって損なし!
かなりお勧めスキルがありますがそれを入れた防具を紹介
おすすめ防具!(G級のみ)
全身ナルガX(ナルガグルガの素材使用 天鱗2個も使います)
装飾品が11個入る(2 2 2 2 3) 上記のスキルどれか1つは入る
防御力は最大強化して560くらい(護符爪ありで)
火と雷体性が恐ろしいほど低い(火−20 雷−15)ほかは+か0
発動スキル
回避性能+2 回避距離UP 攻撃力−(小)(猛攻珠で消せる)
罠師のスキルポイントが4あるので3つ罠師珠使えば罠師発動
おすすめは 猛攻 研磨研磨 研磨研磨 研磨 罠師罠師罠師で
回避性能+2 回避距離UP 罠師 砥石高速化 発動です
ちなみに罠師とは罠や爆弾が早く仕掛けられます

全身ラヴァX(ヴォルガノスの素材使用 あんまり大変な素材はない)
防御力571(護符爪あり)
水体性が低い 火体性は+20!
発動スキル
地形ダメージ無効(火山のマグマに当たってもノーダメ等) 集中 根性(たまに死ぬ攻撃を受けても1のこって死なない) 調合確率−5%
装飾品は9個入る(2 1 1 2 3 だったような)
上記のスキルは大体入る
武器スロ1つさえあれば上記のスキルと調合確率−がけせる
発動スキルは好みで

おすすめの大剣!
どの敵にも対応できる大剣、つまり無属性の大剣がいいです
はじめたての人はまずボーンブレイドからボーンブレイド改、ボーンスラッシャー HRが上がるにつれゴーレムブレイド、ゴーレムブレイド改、ヴァルキリーブレイド、スパルタカスブレイド、ジークムントと強化していきましょう
上位はこの大剣でとりあえずOK
G級になったらヒドゥンブレイズ(ナルガの大剣)の上の大剣がおすすめ
属性の付いた武器は
  下位        上位         G級
雷 召雷剣【麒麟】   召雷剣【麒麟王】   召雷剣【麒麟帝】
火 テスカブレイド   キングテスカブレイド テスカ・デル・ソル
水 蒼剣ガノトトス   蒼刃剣ガノトトス    流刃剣ガノトトス
氷 鋼氷大剣改     ダオラ=デグニダル   ダオラ=ディグリベグ
龍 封龍剣【滅一門】  封龍剣【超滅一門】   封龍剣【真滅一門】
説明は以上です
後は実戦でコツをつかんでください
皆さんも大剣を使ってみよう!
誤字脱字があったら教えて下さい
この武器、防具おすすめです この敵はこう行くと楽等の情報受け付けます

Σ(ω・;) さん>武器や防具は自分の使ってるもの、弱点部分の情報は攻略本等です コピペではないです

結果

大剣使える


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)