いま私は大剣使いです。。。
なぜか最近は、友達に大剣は使いにくい、動きが遅いといわれますorz
ワザップの過去ログみても速い敵には無力などorz
なのでいまからこの大剣という超重量武器の魅力を伝えたいと思います^^

・大剣の役割
大剣の役割は主にハンマーと似てて、戦陣を切る武器です。
一撃、一撃、威力の高い攻撃で敵を翻弄させ、
雑魚には、一撃で絶命させ、なぎ払います
攻撃係に匹敵で、ハンマーと相性がいいと思います




・大剣の攻撃方法
で縦切り(武器収納時でも可)
で横切り
と同時押しで振り上げ切り
でガード
長押しで溜切り(三段階)(武器収納時でも可)

というようになっております。。。

このなかで魅力的に!!!戦いの前線にでるのが・・・

縦切りとその溜切りになります。

しかし大剣の縦切りは攻撃するときなんといっても遅い!!!

と、思われがちですが・・・実は武器収納時からの

ダッシュをしながらをトンッ!と押すだけで(長く押すと溜めの体勢になってしまう)

武器を出してるときよりも非常に速く攻撃が出せます!

これを使えば、周りにいる雑魚をより速く倒すことができます^^

しかし武器収納時なので、出してる状態では

の横切りの次に縦切りで雑魚など倒してください

・大型モンスターとの戦闘の仕方
大剣は動きは遅い!!!よね?
そう、大剣は攻撃、移動、ともに遅いんです
でも武器を背中に収納は速い・・・
そう武器をしまうのが、速いんです!!!ここがポイント
収納が速いこれは、ものすごくいいこと・・・
大剣はハンマーみたいに動き回れませんorz
なので、最初のうちは収納!!
攻撃したら収納、溜め切りしたら収納くりかえす×何回か
上級になると回避が必要となります。
攻撃する→横っ飛び→収納 などくらうものも少なくなるかもしれません。
しかも回避は移動にもつかえて・・・
攻撃して、飛竜などが横倒れによるとき、大剣の移動だと起き上がってしまうかもしれない・・・でも回避なら飛竜めがけて連打!!
すぐに飛竜のところ→追い討ちとなります。
ガードも忘れて知ったら負けますよ?
ガードは速い!ガード入力したらすぐガード!!
動きが遅いのでかなり重宝します。
しかし切れ味が落ちやすいですorz
なのでガード性能+、切れ味レベル+など、そういうスキルがオススメですね。

ちなみに言い忘れてましたが、

大剣は一撃離脱の武器です
追い討ちしすぎりと痛い目にあいますよorz

あと、チマチマ攻撃してても倒せません。
相手が飛竜なら突進をさらりとよけて、
背後にまわり、溜める。。。
ちょうど相手が立ち上がり、こちらに振り向きざまに
大剣をふれば、ジャストミートして大ダメージにすることができますよ






・大剣での有効な敵
・銀リオレウス
この敵はすばやいですが飛びまくります。
だからとんだときをねらって
真下へ行きます・・・でも真下ってわけではなく
溜めたときにちょうど頭に当たるように大剣を溜めずに構えます。
で、リオが降りてきたら、ちょっと右か左に動いて羽を狙うように
ためをすぐします。そして降りてきた瞬間、振り下ろして
これを繰り返します。で、討伐です。雷属性の大剣でいってくださいね。


これからも書いていこうかな?

説明へたですいません;;

結果

更新しようかな?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)