多分知ってるかと思いますが大剣について

1.風圧が無効なまま攻撃
これは結構知っている方もいるかもしれませんね
大剣を△または△+○で攻撃するとき少しの時間だけ
鬼人化と同じ状態になるのはおわかりでしょうか?
それを利用すると飛龍系に大変使えます
その方法は、まだなれてない方は飛龍落ちてくるとき
1回目風圧がなったとき次の風圧が来る前に影のした
辺りに行き△などで攻撃しますそうすると、風圧が
聞きません、だから少し有利な立場で攻撃ができるよう
になります、それを利用すれば飛龍系は結構楽に倒せますよ
 
注意:きかないといっても一種の鬼人状態なのでダメージは
多少聞きますのでHPが無いときは回復をしてからのほうが無難です

2.ハメ技? 
皆さんはよく刃こぼれするとすぐ研いでしまうことがあり
ますよね?しかし、たまに刃こぼれした状態でハメ技ができます
たとえば 
敵→ゲリョス
自分→蛇剣【大蛇】1つ刃こぼれ
ゲリョスの足元に行き○→△の順でやるとたまにハメ技が
できます、○で攻撃すると足に当たって弾かれます、
そして弾かれたところで△を押すと上手く胸辺りに当たり
それの繰り返しができます相手が尻尾を振ってくるときは
○で回避できます【たまにしかできないので注意】

結果

皆やってみてください


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)