こんばんは。今日はYouTubeに採用されるかもしれない方法を考えました。
まず、長い文章にしない。『登りいけて ウンクマテーバ』などは、読む気がしません。説明もわかりにくいと、採用されにくいです。
次に、ガセでもいいので、面白そうなタイトルにする。面白かったら何でも。
やんもさんっていうYouTubeいますが、名指しをしてはいけません。名指しをするとみんな、不採用..
1つや2つ、ツッコミがおもわずでるようなところをつくる。普通の文章だと、面白くないですね。
まあ、こんぐらい長いと誰も見たくないので注意しましょう。
まず、長い文章にしない。『登りいけて ウンクマテーバ』などは、読む気がしません。説明もわかりにくいと、採用されにくいです。
次に、ガセでもいいので、面白そうなタイトルにする。面白かったら何でも。
やんもさんっていうYouTubeいますが、名指しをしてはいけません。名指しをするとみんな、不採用..
1つや2つ、ツッコミがおもわずでるようなところをつくる。普通の文章だと、面白くないですね。
まあ、こんぐらい長いと誰も見たくないので注意しましょう。
結果
多分、YouTubeに採用される..
関連スレッド
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋
【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板
SBGXjECU No.2710726 2023-05-27 20:05投稿
返答