これはとても有効です。士気差とは文字通り相手との士気の差のことを意味しています。このメリットは・・・
・自分のほうがたくさん士気がたまっていたら相手になにもされることなく、計略を使える。
・攻城の際、計略を使ってこないため、攻城のしやすさが増える。
といったところです。ありかたですが、カンタンです。相手が大きな計略を使ってきたとします。それを黙ってみておきましょう。そして、逃げる。つまり相手がせっかく大号令を行ったのに、その意味がない!というふうにさせるのです。こうしたら次の大号令をかけるまで時間がかかってしまいます。そして、自分も大号令を使って弱くなった敵を殲滅する・・・といったところです。

関連スレッド

三国志談義

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)