壁潜伏で落ちる速度が遅くなる

  • 194 Views!
  • 2 Zup!

小技 潜伏奇襲隊

既出ネタかもしれませんが、個人的に面白い発見だったので投稿します。
ステージはマテガイ放水路で発見しました、他ステージは未確認です。

0 .準備するものは特にありませんが、壁が塗りやすいブキだと楽です。
1. まずは散歩でマテガイ放水路に向かいましょう。ルールはどれでも可能ですが、ガチホコのカンモンの壁も比較できるのでオススメです。
2, 中央にある台形の高台付近に到着したら、傾斜のついた壁をきれいに塗ります。
2.5 比較用にガチホコのカンモンの壁と通常の壁も塗っておくと違いを実感しやすいです。
3. 2で塗った傾斜のついた壁にイカ状態で張り付いてLスティックを離してみましょう。
4. 垂直の壁だとストンと落ちていきますが、2の傾斜壁の場合はLスティックを操作していない状態でも、とてもゆっくりと落ちていきます。

実戦ではまだ試していませんが、壁潜伏を多用する場合は有用かも?
発見時になんとなく測ってみた限りでは、壁の一番上から地面に落ちるまでは、垂直壁が約2秒、カンモン壁が約4秒、傾斜壁は約13秒でした。

傾斜がついているとはいえしっかり壁なので、イカちゃんたちの身体能力を感じますね。インクに潜ると本来の能力を発揮すると言うことでしょうか。
余談ですが、散歩に向かうとどうしても写真を撮る手が止まらなくなります、今日もイカちゃんは可愛いですね。

結果

壁をゆっくり落ちていく

関連スレッド

【スプラ3】害悪ユーザー報告掲示板
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ
【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋