これは、USBコネクタの場合です。(無線LANでもできます)
USBコネクタでは、なかなか増殖ができない人がいますよね。
でも、けっこうできるコツがあります。
まず、GTSがすいてるときにいく〔午後9時〜深夜〕
この時間帯に行くとGTSがかなりすいています。
次に、増やしたいポケモンをあずける。
〔ほしいポケモンは、交換されにくいポケモンで〕
GTSがすいてると交換されるまでの時間が、
短いので7回転と4ぐらいで消せば、
だいたいの確率で増殖が成功します。
午後7時ぐらいの場合は、7回転と6〜7くらいでできます。
USBコネクタでは、なかなか増殖ができない人がいますよね。
でも、けっこうできるコツがあります。
まず、GTSがすいてるときにいく〔午後9時〜深夜〕
この時間帯に行くとGTSがかなりすいています。
次に、増やしたいポケモンをあずける。
〔ほしいポケモンは、交換されにくいポケモンで〕
GTSがすいてると交換されるまでの時間が、
短いので7回転と4ぐらいで消せば、
だいたいの確率で増殖が成功します。
午後7時ぐらいの場合は、7回転と6〜7くらいでできます。
結果
これで俺は 色アルセとアルセがいっぱいになった。
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ロルド
No.2015242
2011-03-30 11:11投稿
返答
時間によってたくさん増殖も
可能です^^
歴代の勇者
No.1755944
2009-08-06 08:07投稿
返答
出来ました
カロX
No.1685534
2009-03-22 16:59投稿
返答
つちへい
No.1556056
2008-08-24 06:34投稿
返答
天地の光
No.1313902
2008-01-12 12:12投稿
返答
何回か失敗したけどww
うぁぁ
No.1005281
2007-04-08 16:59投稿
返答
ティンゴ
No.975629
2007-03-27 17:00投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)
パワメジャ
No.858904
2007-01-29 12:25投稿
返答