僕は、ワイファイのおきらく乱闘とかで、意味もなく横スマ連発する人をよくみかけます。そうゆう人達は、たぶん基本中の基本も分からないんだと思います。
今ここで、基本中の基本の動作を紹介しますので、どうぞよろしくおねがいします。
(GCコンで説明してありますので、ご了承ください。)
1、ステップ
スティックをはじくように動かすと、キャラが一定の間隔で走る。
ステップをしたあとすぐにCスティックなどをすると滑りながら↑スマができる。
(タメも可能)
連続ではじくとステップを連続でできます。
2、小ジャンプ(重要)
ジャンプしたらすぐにジャンプボタンを放すとできる。小さいジャンプができます。
じつは、小ジャンプはマスターするととんでもないコンボを生み出せるようになります。
3、ダッシュ掴み
ダッシュしながら掴むとできます。さっきのステップとも組み合わせて掴んでもOK。
ダッシュしながらなので、掴みのリーチを長くすると一緒です。
4、ステキャンスマ(名前おかしいかも
近づきすぎてるとき、後ろにステップした瞬間Cスティックを前に倒すことで距離を調節できる。遠すぎてるときは前にステップでおk。
5、走り崖つかまり(こっちも
崖に向かって走って行って、飛び出たら崖のほうにコントロールスティックを傾ける。
と、すぐに崖つかまりができる。
6、崖つかまり復帰阻止(重要)
崖には一人までしかいられません。なので、ワイヤー復帰キャラ(オリマーやフシギソウ)は崖につかまり復帰します。(他キャラもだケド。)自分が崖にいるとターゲットを外し、落っこちていきますwwwww
かなり使えるので、ぜひマスターしましょう。
7、めくり(重要)
相手の後ろにいると、戦いが有利に進められます。これを、めくりといい、あの忘れたんだけど、シールド出しながらスティックまげて、相手の後ろにいくことですw
(ジャンプで後ろにいってもいいけど反応がはやいよ)
後ろにいると、相手はまずシールドを出すしかありません。(↓スマなどで攻撃してくる人も。)それに、ガーキャンの掴みができません。(ガーキャンについては↓)
めくりをすることによって、とても有利に戦えますよ。
8、ガーキャン(超重要)
相手の攻撃をシールドで守りながらAを押すと、そのまま掴みに入って攻撃ができます。超重要なので、マスターしてくださいw
まだあったら、教えてねw
今ここで、基本中の基本の動作を紹介しますので、どうぞよろしくおねがいします。
(GCコンで説明してありますので、ご了承ください。)
1、ステップ
スティックをはじくように動かすと、キャラが一定の間隔で走る。
ステップをしたあとすぐにCスティックなどをすると滑りながら↑スマができる。
(タメも可能)
連続ではじくとステップを連続でできます。
2、小ジャンプ(重要)
ジャンプしたらすぐにジャンプボタンを放すとできる。小さいジャンプができます。
じつは、小ジャンプはマスターするととんでもないコンボを生み出せるようになります。
3、ダッシュ掴み
ダッシュしながら掴むとできます。さっきのステップとも組み合わせて掴んでもOK。
ダッシュしながらなので、掴みのリーチを長くすると一緒です。
4、ステキャンスマ(名前おかしいかも
近づきすぎてるとき、後ろにステップした瞬間Cスティックを前に倒すことで距離を調節できる。遠すぎてるときは前にステップでおk。
5、走り崖つかまり(こっちも
崖に向かって走って行って、飛び出たら崖のほうにコントロールスティックを傾ける。
と、すぐに崖つかまりができる。
6、崖つかまり復帰阻止(重要)
崖には一人までしかいられません。なので、ワイヤー復帰キャラ(オリマーやフシギソウ)は崖につかまり復帰します。(他キャラもだケド。)自分が崖にいるとターゲットを外し、落っこちていきますwwwww
かなり使えるので、ぜひマスターしましょう。
7、めくり(重要)
相手の後ろにいると、戦いが有利に進められます。これを、めくりといい、あの忘れたんだけど、シールド出しながらスティックまげて、相手の後ろにいくことですw
(ジャンプで後ろにいってもいいけど反応がはやいよ)
後ろにいると、相手はまずシールドを出すしかありません。(↓スマなどで攻撃してくる人も。)それに、ガーキャンの掴みができません。(ガーキャンについては↓)
めくりをすることによって、とても有利に戦えますよ。
8、ガーキャン(超重要)
相手の攻撃をシールドで守りながらAを押すと、そのまま掴みに入って攻撃ができます。超重要なので、マスターしてくださいw
まだあったら、教えてねw
結果
勝てるかも?
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
マリオルイージ兄弟
No.1833456
2009-12-27 08:36投稿
返答
これらができたら
だいぶ強くなれますね
参考になります
ありがとうございます
seiya4649
No.1555215
2008-08-23 09:49投稿
返答
さいれん
No.1555153
2008-08-23 07:53投稿
返答