レストア
マグナ・ゼロの馬みたいなモンスターを使いました。
奴はダウン攻撃しか持っていませんから。作戦で皆を身を守れにして、ジュードとリンクして、攻撃を受けまくる。他のモンスターは消しとく。
バインド
コレも同じモンスターを使った。
皆を身を守れにする。
強攻撃で気絶させます。バインドする。バインド中に強攻撃で気絶させる。バインドする。をループする。
次は普通のやり方ですが一応のせます。
ブレイカー
ガードタイプの敵を相手にガードするまで攻撃してブレイカーにブレイクしてもらう。自分はザイラの森のゴーレム?を使いました。
アイテムスティール
敵をダウンさせて盗んでもらう。ジュードの水属性の技をつかった。称号はアイテムスティール発動回数なので成功率アップスキルをつけないで、一体で何回も発動出来るようにした方が良いかも。
ティポドレイン?
TP消費の多い技を使う。とはいえ、この称号は取りやすいからリンクしてるだけでも十分。
ローエン(忘れた)
魔法を使ってくる敵を使う。コレは意味があるのか確認していないので回数が増えるか謎ですが。相手が魔法を使って来たらローエンとリンクをしたり解除したりすると、何回もバリア展開します。
(すみませんが試した方は回数がコレで増えるか確認してください。)
マグナ・ゼロの馬みたいなモンスターを使いました。
奴はダウン攻撃しか持っていませんから。作戦で皆を身を守れにして、ジュードとリンクして、攻撃を受けまくる。他のモンスターは消しとく。
バインド
コレも同じモンスターを使った。
皆を身を守れにする。
強攻撃で気絶させます。バインドする。バインド中に強攻撃で気絶させる。バインドする。をループする。
次は普通のやり方ですが一応のせます。
ブレイカー
ガードタイプの敵を相手にガードするまで攻撃してブレイカーにブレイクしてもらう。自分はザイラの森のゴーレム?を使いました。
アイテムスティール
敵をダウンさせて盗んでもらう。ジュードの水属性の技をつかった。称号はアイテムスティール発動回数なので成功率アップスキルをつけないで、一体で何回も発動出来るようにした方が良いかも。
ティポドレイン?
TP消費の多い技を使う。とはいえ、この称号は取りやすいからリンクしてるだけでも十分。
ローエン(忘れた)
魔法を使ってくる敵を使う。コレは意味があるのか確認していないので回数が増えるか謎ですが。相手が魔法を使って来たらローエンとリンクをしたり解除したりすると、何回もバリア展開します。
(すみませんが試した方は回数がコレで増えるか確認してください。)
結果
微妙…かな……
関連スレッド
好きなキャラテイルズスレ