図鑑の説明でポケモンの強さを調べよう!

  • 737 Views!
  • 5 Zup!

★サイホーン(赤・緑)
あたまは わるいが ちからが つよく
こうそうビルも たいあたりで
コナゴナに ふんさいする。
★サイドン(FR)
しんかして うしろあし だけで
たつようになった。 ツノで つかれると
がんせきにも あながあいてしまう。
(サイドン弱体化。)

★ハガネール
ちちゅうのたかいあつりょくと
ねつできたえられたからだは
あらゆるきんぞくよりもかたい。
★レジスチル
どんなきんぞくよりもかたいからだをもつ。
からだのなかはくうどうになっているらしく
たべているものもわからないポケモンだ。
(ハガネール=レジスチル)

★リザードン
つよい あいてを もとめて そらを とびまわる。
なんでも とかして しまう こうねつの ほのおを
じぶんより よわいものに むけることは しない。
★レジアイス
ひょうがじだいに つくられた こおりの からだは
ほのおでも とかす ことが できない。
マイナス 200どの れいきを あやつる。

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
説明は、捕まえないと見る事が出来ないので、こういう風に記載されていると分かりやすいですね。
説明は・・・バージョンを変えるごとに説明が異なるみたい。
返信する
ポケモンって技にも図鑑の説明にも矛盾が多いですね^^;
もうちょっと減らして欲しいですww
返信する