<回復アイテム系>
体力やスタミナを回復させたり最大値を上昇させる。通常はどちらも100。最大150まで上がる
体力の上限を上げる効果は死ぬまで有効。スタミナ上限は約6分で25減少する
「〜肉」は食べるのに少し時間がかかる
薬草 サシミウオ :体力+20
応急薬 回復薬 :体力+30
回復薬グレート :体力+50
生命の粉塵 :体力+50 同一エリアの味方にも有効
LV1回復弾 :体力+30 敵味方を含め最大3体にヒット
LV2回復弾 :体力+50 敵味方を含め最大3体にヒット
携帯食料 生焼け肉 特産キノコキムチ :スタミナ上限+25
生焼け魚 :HPの赤ゲージを全回復
こんがり肉 :スタミナ上限+50
こんがり魚 :HPの赤ゲージを全回復、回復速度UP(2分)
こんがり肉G :スタミナ上限+150
こんがり魚G :HPの赤ゲージを全回復、回復速度UP(4分)
コゲ肉 :スタミナ上限+25 50%で−25
コゲ魚 :体力の赤ゲージを全回復
強走薬 :スタミナが減らなくなる(3分)
強走薬グレート :スタミナが減らなくなる(6分)
にが虫 :体力−10 毒回復 50%で無効
解毒草 :毒回復 50%で無効
解毒薬 ;毒回復
漢方薬 :毒回復 体力+10
栄養剤 :体力上限+10
栄養剤グレート :体力上限+20
秘薬 :体力完全回復、上限が150になる
いにしえの秘薬 :体力とスタミナ完全回復、上限が150になる
体力やスタミナを回復させたり最大値を上昇させる。通常はどちらも100。最大150まで上がる
体力の上限を上げる効果は死ぬまで有効。スタミナ上限は約6分で25減少する
「〜肉」は食べるのに少し時間がかかる
薬草 サシミウオ :体力+20
応急薬 回復薬 :体力+30
回復薬グレート :体力+50
生命の粉塵 :体力+50 同一エリアの味方にも有効
LV1回復弾 :体力+30 敵味方を含め最大3体にヒット
LV2回復弾 :体力+50 敵味方を含め最大3体にヒット
携帯食料 生焼け肉 特産キノコキムチ :スタミナ上限+25
生焼け魚 :HPの赤ゲージを全回復
こんがり肉 :スタミナ上限+50
こんがり魚 :HPの赤ゲージを全回復、回復速度UP(2分)
こんがり肉G :スタミナ上限+150
こんがり魚G :HPの赤ゲージを全回復、回復速度UP(4分)
コゲ肉 :スタミナ上限+25 50%で−25
コゲ魚 :体力の赤ゲージを全回復
強走薬 :スタミナが減らなくなる(3分)
強走薬グレート :スタミナが減らなくなる(6分)
にが虫 :体力−10 毒回復 50%で無効
解毒草 :毒回復 50%で無効
解毒薬 ;毒回復
漢方薬 :毒回復 体力+10
栄養剤 :体力上限+10
栄養剤グレート :体力上限+20
秘薬 :体力完全回復、上限が150になる
いにしえの秘薬 :体力とスタミナ完全回復、上限が150になる
結果
まぁ、↑なことですw
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)