◆カリン(賞金7680円)
・マニューラLv62 悪/氷
格闘なら4倍になるので積極的に狙うといい。
悪タイプ氷タイプの技と、けたぐりを使ってくる。
格闘や炎タイプなら簡単に倒せるが、防御が低すぎると一撃でやられてしまうかも。
・ドンカラスLv64 悪/飛行
コレといって特に気をつけなければいけない技はないが、電磁波には注意したほうがいい。地面タイプ以外では防げないので注意。
無論ゴローニャを出せば何も怖くない。
高い防御を生かせば不意打ちドリルくちばしも屁みたいなもの。
すぐ倒してもいいが、弱っている味方がいればその隙に回復してあげるといい。
一応ふきとばしを持っているのでスピーダーなどアイテムで強化するのは避けたほうがいい(未確認だがエフェクトガード以外の効果はなくなるだろう)。
・アブソルLv62 悪
つじぎりが主力。
どういった条件になると発動するのかは定かではないが、ほろびのうたを持っているので注意。
但し黒いまなざしなどで逃げられなくなるわけでもないので、カウントが近づいたら替えてもいい。
フーディンとかであればきあいだまで倒せばいいが、外すと死が待っているので注意。
・ミカルゲLv62 悪/ゴースト
弱点はなく、防御や特防も高め。
その代わり呪いを使ってくるので、HPを半分以下にしておけば自滅させることもできる。
(そのターンの呪いによるダメージは受けてしまう)
攻撃技は不意打ちしかないが、特性の関係上何度も大技を出すのは厳しい。すぐにPPが少なくなるためできればピーピーリカバーやヒメリの実を用意しておきたい。
・ヘルガーLv63 悪/炎
悪巧み悪の波動火炎放射は前回と同じだがレベルが上がっている分威力も大きくなる。
特に悪巧みを使われてから攻撃技を使われると為す術もない。
素早さで上回らない限り全滅は必死。
特防が高めの水ポケモンでなみのりハイドロポンプを使って片付けたい。
・ブラッキーLv64 悪
初回と違って影分身を使ってこないので技の成功失敗には敏感にならなくてもよい。
攻撃技は全て物理扱いであるが、それほど気にしなくてもいい。
それでも影分身を使わないといっても呪い怪しい光を使ってくるので、挑発で防ぐのも一つの手(ミカルゲに対してもこの方法は有効)。
オボンの実を持っているので1発で総HPの40〜45%、65〜70%ぐらい削れれば
うまく倒せるでしょう。

◆ワタル(賞金15000円)
・ボーマンダLv72 ドラゴン/飛行
特性が威嚇のため、物理攻撃主体では厳しい。白いハーブがあれば元に戻るが毎回用意していられない。
氷に弱いので、冷凍ビームが使えるポケモンがあれば十分。
ボーマンダはドラゴンクローが主力であるが、それ対策で鋼を出すと火炎放射の餌食になってしまう。
(水/鋼のエンペルトならいいが、ダイパがないと入手困難ですから)
攻撃が高いので大きなダメージを受けるが、1回耐えてしまえば返り討ちにできる。
シャドークローもあるので、ルージュラならデスマッチになるかもね…
・ギャラドスLv68 水/飛行
できれば竜の舞を使われる前に倒したい、が実際たきのぼりで攻めてくることが多いので竜の舞に関してはそれほど気にしなくてもいい。
但し電気タイプ以外を出すと電磁波など使われてややこしい展開になってしまうことも。
何回か竜の舞を使われるともう全滅するしかないので素早さの高い電気タイプで片付けてしまおう。
レントラーみたいに威嚇で攻撃を下げるの一つの手。
攻撃力が高い相手に大して威嚇を持っているポケモンは大事にしておくと役に立つ。
・ガブリアスLv72 ドラゴン/地面
ポケモンリーグ強化版ではまちがいなく最凶のポケモンと言ってもいいぐらい。
威力180(120×1.5)の逆鱗が強烈。
一撃で倒されてしまうほどの威力を誇るので元気のかけら等を用意しておきたい。
逆鱗発動中であれば他の技は使ってこないので特性の威嚇を利用して攻撃力を下げるのも一つの手(当然瀕死になることが前提)。
剣の舞を3回使われた暁にはどんなポケモンでも粉砕するぐらいの威力になるが、2〜3回攻撃すると混乱するので運よく自分を攻撃してくれれば致命傷を負わせることもできる。
氷タイプの技で先制(氷のつぶて程度の威力では話にならない)できれば普通に氷タイプをぶつければいい。
先制できないときはまもるなどで技を無効にしつつ、状態異常を狙うといい。
・リザードンLv68 炎/飛行
4つとも全て攻撃技であり、特殊に特化している。
威嚇で攻撃力を下げる方法は使えない。
火炎放射エアスラッシュが主力だが、防御面は気にせず水や岩タイプの技で攻めるといい。
・カイリューLv75 ドラゴン/飛行
先ず威嚇で攻撃力を下げてから、流星群を使わせて特攻を下げさせるとだいぶ楽になる。
それ以外の技も大文字破壊光線と特殊技ばかり。
特防の高いポケモンで粘ってから反撃、という方法でよい。
氷タイプが残っていればそれでせめてもいいし、、先手を取られても大丈夫だろう。
・チルタリスLv73 ドラゴン/飛行
これと言って強いほうではない。
影分身を使ってくる点は厄介だが、最後の1匹になっても滅びの歌を使ってくる。
もし使ってきても普通に氷タイプの技で倒してもいいし、まもるなどで粘ってもいい。

余談ですが、おまもりこばんを持たせたポケモンを各トレーナーごと一度先頭に出すと9万円程度の資金が稼げます。
誰に持たせたらいいのか迷う人がいそうなので、お勧めのポケモンを紹介します。
・ゴローニャ(最低限ストーンエッジ地震を覚えさせておく)
イツキ戦はドータクン(最初)
キョウ戦はスカタンク(最初)など
シバ戦はイワーク(地震は効果抜群になるけど大した事ない)
カリン戦はドンカラス(ドリルくちばしだましうち共に弱い、あとは前述どおり)
リザードン(岩タイプで4倍狙える上にほとんどの技が効果がいまひとつ、ドラゴンクローは物理なので全く問題なし)


前半(シバ戦)までは/cheat/486548/へ。

関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)