
四天王戦などの一部のポケモンに楽に勝てる

- ウミネコ
- 最終更新日:
- 14359 Views!
- 30 Zup!
ジムリーダー戦や四天王戦ではこちらのタイプの弱点をつく
攻撃をしてくる。が、こんなバグがあります。
タマムシシティのジムリーダーのエリカ戦で
「くさタイプ」のポケモンをだしているときはウツボットとラフレシアは「どくのこな」しかしてこない。
が、こちらが状態異常だと攻撃してくる。
四天王のカンナ戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ジュゴンは「ねむる」
ヤドランは「ドわすれ」しかしてこない。
四天王のワタル戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ハクリューは「こうそくいどう」しかしてこない。
カイリューは「こうそくいどう」と「バリアー」しかしてこない。
ライバル最終戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ナッシーは「さいみんじゅつ」しかしてこないが、こちらがねむってしまうとこうげきしてくる。
赤版で検証してみたところ。
タマムシシティのエリカ戦 ウツボット、ラフレシア
出したポケモン
くさ/どく フシギダネ、フシギソウ、フシギバナ、ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア
くさ モンジャラ
くさ/エスパー タマタマ、ナッシー
むし/くさ パラス、パラセクト
むし トランセル
むし/どく コクーン
結果
「くさタイプ」は「どくタイプ」に弱いのでだすと、「どくのこな」しかしてこない。
ただ、状態異常になると攻撃してくる。
おなじく「どくタイプ」に弱い「むしタイプ」をだすと、なぜか攻撃してくる。
また、「くさ/どく」タイプだと「どくタイプ」が「どくのこな」を無効にするが「どくタイプ」のわざが「こうかばつぐん」ということになっているので、ずっと「どくのこな」をしてくる。
四天王のカンナ戦 ジュゴン
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
ズバット、ゴルバット、ナゾノクサ、クサイハナをだすと「オーロラビーム」で攻撃してきた。
ナゾノクサ、クサイハナは「くさ」、ズバット、ゴルバットは「ひこう」タイプが「こおり」に弱いため?
それ以外のポケモンに対してはずっと「ねむる」こうげき。
四天王のカンナ戦 ヤドラン
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「ドわすれ」を続けた。
四天王のワタル戦 ハクリュー(2体とも)
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「こうそくいどう」を続けた。
四天王のワタル戦 カイリュー
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「こうそくいどう」と「バリアー」を続けた。
ライバル最終戦 ナッシー
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「さいみんじゅつ」を続けたが、「ねむり」状態になると攻撃してきた。
四天王のキクコのゲンガー・ゴーストは「さいみんじゅつ」や「ゆめくい」をおぼえていますが、「かくとう」か「どく」タイプをだしても普通に攻撃してきました。
攻撃をしてくる。が、こんなバグがあります。
タマムシシティのジムリーダーのエリカ戦で
「くさタイプ」のポケモンをだしているときはウツボットとラフレシアは「どくのこな」しかしてこない。
が、こちらが状態異常だと攻撃してくる。
四天王のカンナ戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ジュゴンは「ねむる」
ヤドランは「ドわすれ」しかしてこない。
四天王のワタル戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ハクリューは「こうそくいどう」しかしてこない。
カイリューは「こうそくいどう」と「バリアー」しかしてこない。
ライバル最終戦で
「かくとうタイプ」か「どくタイプ」のポケモンをだしているときは
ナッシーは「さいみんじゅつ」しかしてこないが、こちらがねむってしまうとこうげきしてくる。
赤版で検証してみたところ。
タマムシシティのエリカ戦 ウツボット、ラフレシア
出したポケモン
くさ/どく フシギダネ、フシギソウ、フシギバナ、ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア
くさ モンジャラ
くさ/エスパー タマタマ、ナッシー
むし/くさ パラス、パラセクト
むし トランセル
むし/どく コクーン
結果
「くさタイプ」は「どくタイプ」に弱いのでだすと、「どくのこな」しかしてこない。
ただ、状態異常になると攻撃してくる。
おなじく「どくタイプ」に弱い「むしタイプ」をだすと、なぜか攻撃してくる。
また、「くさ/どく」タイプだと「どくタイプ」が「どくのこな」を無効にするが「どくタイプ」のわざが「こうかばつぐん」ということになっているので、ずっと「どくのこな」をしてくる。
四天王のカンナ戦 ジュゴン
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
ズバット、ゴルバット、ナゾノクサ、クサイハナをだすと「オーロラビーム」で攻撃してきた。
ナゾノクサ、クサイハナは「くさ」、ズバット、ゴルバットは「ひこう」タイプが「こおり」に弱いため?
それ以外のポケモンに対してはずっと「ねむる」こうげき。
四天王のカンナ戦 ヤドラン
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「ドわすれ」を続けた。
四天王のワタル戦 ハクリュー(2体とも)
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「こうそくいどう」を続けた。
四天王のワタル戦 カイリュー
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「こうそくいどう」と「バリアー」を続けた。
ライバル最終戦 ナッシー
出したポケモン
かくとう ワンリキー、ゴーリキー
どく アーボ
みず/どく メノクラゲ、ドククラゲ
むし/どく ビードル、コクーン
くさ/どく ナゾノクサ、クサイハナ
どく/ひこう ズバット、ゴルバット
結果
「かくとうタイプ」、「どくタイプ」はエスパータイプに弱いのでずっと「さいみんじゅつ」を続けたが、「ねむり」状態になると攻撃してきた。
四天王のキクコのゲンガー・ゴーストは「さいみんじゅつ」や「ゆめくい」をおぼえていますが、「かくとう」か「どく」タイプをだしても普通に攻撃してきました。
結果
これを利用すれば楽に勝てる
関連スレッド
【ポケットモンスター緑】雑談スレッド【ポケットモンスター青】雑談スレッド
【ポケットモンスター 赤】雑談スレッド
ユーザーコメント(25件)
キャンセル X
-
流星天一
- No.2132207
- 2012-02-25 12:25 投稿
初代にその様な法則があったとは
知りませんでした。
知りませんでした。
-
じーちゃん
- No.1889762
- 2010-04-19 16:56 投稿
とてもいいと思います。
うまくまとめられていてとても使えます。
うまくまとめられていてとても使えます。
-
neat
- No.1855796
- 2010-02-03 13:26 投稿
調べお疲れ様です(^∀^)ノ
単純なんですね。
単純なんですね。
-
ぬた
- No.1831693
- 2009-12-25 13:27 投稿
よく調べましたねww
初代ポケモンがここまでひどいとはw
初代ポケモンがここまでひどいとはw
-
期末試験
- No.1774427
- 2009-09-11 18:55 投稿
昔のシステムって、なんか単純だったんですね
-
えでにうむ
- No.1735282
- 2009-06-19 18:06 投稿
AIがあだとなりましたね。
-
ハイカラ01
- No.1732466
- 2009-06-12 16:18 投稿
参考になります。☆★
-
ポケモンマニア
- No.1714503
- 2009-05-03 00:14 投稿
これはそれぞれ「エリカの法則」、「カンナの法則」、「ワタルの法則」で本を出せば売れるかも!?
-
ログオフ
- No.1688421
- 2009-03-25 18:08 投稿
良いですね。研究乙です,,,,,,,,,,,
-
MARIOさん
- No.1600145
- 2008-11-17 19:04 投稿
いい投稿ですね。
もじもじ
もじもじ