「名もなき島」というのは・・・
島と島を移動する際に出現する小島のことです。なかでも
「スライム系」が多く出現する所・「ドラキー」が多く出現する所・「ドラゴン系(リザードキッズ&アルゴリザードなどなど・・・)」 が多く出現する所なんかがありますが、これらの場所には
珍しいモンスターがたまに出現します。
皆さんも1度は目にしたことがあると思います・・・
「他のモンスターに比べて明らかにデカすぎるモンスター」をね♪
僕が今までに見つけた巨大モンスターは・・・
スライム系の島では一番奥のつり橋を渡った先に
「もりもりスライム」というモンスターがいました。
ちなみに・・・「もりもりスライム」×「スライムベス」で
「もりもりベス」というモンスターも作れます。
ドラキーのいる島では同じく一番奥のつり橋を渡った先に
「おおドラキー」というモンスターがいました。
ドラゴン系の島では岩山の影に「リザードファッツ」
「アルゴングレート」という2匹のモンスターを発見しました。
今回、ご紹介したモンスターは「誤って倒してしまった」
「スカウトできなくなってしまった」なぁ〜んて時でも大丈夫♪
1度バトルをしていなくなっても周りの普通のサイズのモンスター
を倒していればまた出現します♪もちろん行った時にいなくても 同じように周りのモンスターを倒していれば必ず出現します♪
★付け足し★
巨大モンスターは朝よりも夜の方が出現しやすいです。
以上で終わります。常識のような気もしますが知らなかった人のためだと思えばいいんじゃないですかね?w
島と島を移動する際に出現する小島のことです。なかでも
「スライム系」が多く出現する所・「ドラキー」が多く出現する所・「ドラゴン系(リザードキッズ&アルゴリザードなどなど・・・)」 が多く出現する所なんかがありますが、これらの場所には
珍しいモンスターがたまに出現します。
皆さんも1度は目にしたことがあると思います・・・
「他のモンスターに比べて明らかにデカすぎるモンスター」をね♪
僕が今までに見つけた巨大モンスターは・・・
スライム系の島では一番奥のつり橋を渡った先に
「もりもりスライム」というモンスターがいました。
ちなみに・・・「もりもりスライム」×「スライムベス」で
「もりもりベス」というモンスターも作れます。
ドラキーのいる島では同じく一番奥のつり橋を渡った先に
「おおドラキー」というモンスターがいました。
ドラゴン系の島では岩山の影に「リザードファッツ」
「アルゴングレート」という2匹のモンスターを発見しました。
今回、ご紹介したモンスターは「誤って倒してしまった」
「スカウトできなくなってしまった」なぁ〜んて時でも大丈夫♪
1度バトルをしていなくなっても周りの普通のサイズのモンスター
を倒していればまた出現します♪もちろん行った時にいなくても 同じように周りのモンスターを倒していれば必ず出現します♪
★付け足し★
巨大モンスターは朝よりも夜の方が出現しやすいです。
以上で終わります。常識のような気もしますが知らなかった人のためだと思えばいいんじゃないですかね?w
結果
巨大モンスターの居場所が分かる♪
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
(削除済み)
ホワイト将軍
No.861414
2007-01-30 23:13投稿
返答
(削除済み)