
同じモンスターA,Bなどの秘密

- チン・パクリ
- 最終更新日:
- 883 Views!
- 5 Zup!
まず、最初に同じモンスターA,Bというのは、戦闘のときスライムが2匹でてきたら、 スライムA スライムBという風に表示されますよね?そのA,Bのことを言っています。では、本題に入ります。僕は、たまたま4章のスライムがキングスライムになる野生のモンスターで見つけたんですが敵をまひさせる武器で、スライムを1匹まひさせてしまい合体できなくさせてしまいました。その後適当にやっていたらどんどん倒していくのですが、ほかのやつを奇跡的にまひさせてしまいスライムの名前の後のアルファベットが増えていきました。でもそのアルファベットは、なぜかPまでいったら、またAにもどってしまいました。うそだと思う人は是非やってみてください。それから、そんな事は知っている、常識だ!という人でも、感想を書いてくれたらうれしいです。
結果
複数のモンスターのアルファベットはA〜Pまで(?)
関連スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)ドラクエしりとり
ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1467252
- 2008-05-09 20:36 投稿
(削除済み)
-
宮本玄信
- No.1441904
- 2008-04-19 19:22 投稿
これは仲間を呼ぶモンスターでもありますね
-
アキーラ
- No.1399182
- 2008-03-24 18:37 投稿
どうでもいいかもしれませんが、
自分はGB版のドラクエ3を持ってるんですが、
なんとそれでも、同じような現象が起きました。
(さそりばち での検証)
自分はGB版のドラクエ3を持ってるんですが、
なんとそれでも、同じような現象が起きました。
(さそりばち での検証)
-
下町のア君
- No.1312934
- 2008-01-11 16:48 投稿
ぼくもトーテムキラーで発見しました。でも、そこまでするのが大変です。
-
(削除済み)
- No.1299923
- 2007-12-31 15:07 投稿
(削除済み)
-
緊急出場マン
- No.1299031
- 2007-12-30 22:39 投稿
僕も不思議に思いましたww