各種モンスター攻略

  • 284 Views!
  • 3 Zup!

☆イャンクック☆ 弱点 水 氷 雷

剣士は腹に張り付いて攻撃するのが良いです。尻尾回転中は離れた方が無難です。ガンナーは、尻尾回転が当たらない程度の距離を保ち、攻撃していきましょう。
慣れてる人はいりませんが、閃光玉、シビレ罠等々は、もって行った方が良いでしょう。怒ったら危険です。無理せず別エリアに逃げましょう。


 ☆ドスガレオス☆弱点 雷

砂の中にいると、手も足も出ないので、音爆弾を大量に持ち込み、地上に引きずり出しましょう。
地上に出てからは、腹に密着し攻撃しましょう。体当たりのモーションに入ったら、ガードするか、緊急回避でよけてください。ガンナーより剣士で行った方が良いと思います。


 ☆フルフル☆弱点 火

主に寒い所で戦うので、ホットドリンクが必要です。
フルフルは、動きが鈍いですが、強力な電撃と咆哮で、一気にお陀仏になることが多いです。振り向いた時は電撃はしてこない(たぶん)ので、攻撃するチャンスです。
ガンナーは咆哮にさえ気をつければ、さほど強くない相手なので、なんとかなると思います。


 ☆ガノトトス☆弱点 雷 火

水中にいると、剣士では手も足もでないので、音爆弾か釣りカエルで地上に引きずり出しましょう。(音爆弾では地上に上がってこないことがあります。)
地上ではブレスの隙を狙って一撃離脱しましょう。体当たりを避ける自身があるならば、足の間で攻撃しましょう。弱点の雷の武器を使えば短時間で狩れます。


 ☆ゲリョス☆弱点 火

基本的には腹に密着して攻撃しましょう。ガンナーは尻尾回転が当たらない程度の場所で攻撃しましょう。
毒を吐くので、解毒薬は必須です。突進は毒を撒き散らしながらするので、大きく避けましょう。
ツイバミに当たると、アイテムを盗まれる可能性があるので注意が必要です。
特に注意すべきなのは閃光です。頭を上下に振る動きが見られたら、ガードするか、タイミング良く緊急回避しましょう。頭を壊せば閃光はできなくなります。

誤字、脱字がありましたらご報告願います。

結果

倒しやすく?なる

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
他の奴も載せればもっと良くなると思います。
返信する
結構、参考になると思います。(僕は参考になったw)

確かに、フルフルはガンナーで行くと楽かもしれませんね…
返信する