小技というよりはネタな話です。浅井長政の無双演舞第5ステージ・金ヶ崎の戦いにおいて、朝倉義景を胴上げするというネタです。
ステージ開始直後に信長は隠れますが、信長の初期位置まで行って蘭丸ともども出現させたら、他の武将は無視して信長だけを撃破します。信長の近くでは5,6人の織田軍武将に袋叩きにされますが、何とか信長だけを狙って倒してください。
その後朝倉の援軍が登場しますが、浅井が織田側に寝返るため、「ほぼ無傷の織田・徳川・浅井連合軍vs少数の朝倉軍」という構図になります。こうなると朝倉の将1人に4,5人がかりという状況も発生しますので、各方面で朝倉軍を駆逐した連合軍の武将が朝倉本陣に殺到します。
味方の支援をしつつ朝倉本陣に行くと、3軍のオールスターキャスト総勢26名による、朝倉義景の胴上げが見れることでしょう。(笑)
一度に登場する武将があまりに多すぎるため画面から消えてしまう武将もいますが、ここまで散々コケにしてくれた義景に対するウサ晴らしもかねてぜひ一度どうぞ。
ステージ開始直後に信長は隠れますが、信長の初期位置まで行って蘭丸ともども出現させたら、他の武将は無視して信長だけを撃破します。信長の近くでは5,6人の織田軍武将に袋叩きにされますが、何とか信長だけを狙って倒してください。
その後朝倉の援軍が登場しますが、浅井が織田側に寝返るため、「ほぼ無傷の織田・徳川・浅井連合軍vs少数の朝倉軍」という構図になります。こうなると朝倉の将1人に4,5人がかりという状況も発生しますので、各方面で朝倉軍を駆逐した連合軍の武将が朝倉本陣に殺到します。
味方の支援をしつつ朝倉本陣に行くと、3軍のオールスターキャスト総勢26名による、朝倉義景の胴上げが見れることでしょう。(笑)
一度に登場する武将があまりに多すぎるため画面から消えてしまう武将もいますが、ここまで散々コケにしてくれた義景に対するウサ晴らしもかねてぜひ一度どうぞ。
jekyl
No.1869530
2010-03-07 00:55投稿
返答
宮本玄信
No.1189425
2007-09-13 18:15投稿
返答
魔国の最強
No.1032553
2007-04-29 18:42投稿
返答
HVC-CLL
No.667071
2006-10-05 23:03投稿
返答
で、タイトルの方に移りますが、信長が隠れた後、場所がどこだろうと悩んでるそこのあなた!!信長と蘭丸が出現する場所は最初、本多忠勝がいたとこの門の前ぐらいに近づけば蘭丸が「信長様、今です!」と言って門の前には蘭丸、門の先には信長がいますが門は開きません(?)(まだ欄丸倒したことないので、倒せば開くかもしれません。)ので、左上の道を通って信長を倒してください。
近くにいる敵はご用心を!!
それではあなたに幸あれ!!
エンドローグ
No.491856
2006-05-28 02:11投稿
返答
寝返れば楽勝なこのステージ。