まず、寝る前にセーブします。(*12時前であること)
その後に、寝ます。
おきたら、コロボックルチャンネルの1を、見て天気を調べます。
もし、それで、台風・大雪だったら、ロードしなおしてください。
ロードすると、前の日の、データが出てきますよね。
そしたら、また、同じ事をして、晴れや雨になるまで、繰り返してください。
例えば
1日寝る前にセーブします。そして、寝ると
2日に、起きます。そこで、天気予報をチェック。
天気予報に、表示されるのは、3日の天気です。
3日目の天気が、台風・大雪の場合、データをロード。
3日目の天気だったら、1日目に戻れば、変わるのです。
これを、毎日繰り返せば、台風・大雪は防げるはずです。
めんどくさくないですか、というコメントを頂きましたが。
台風・大雪で動物が死ぬよりは、マシだと思います。
後、ロードは、すぐに出来るし。
そんなに、めんどくさくないと思います。
分かりにくかったら、説明しなおします。
間違ってたらごめんなさい。
その後に、寝ます。
おきたら、コロボックルチャンネルの1を、見て天気を調べます。
もし、それで、台風・大雪だったら、ロードしなおしてください。
ロードすると、前の日の、データが出てきますよね。
そしたら、また、同じ事をして、晴れや雨になるまで、繰り返してください。
例えば
1日寝る前にセーブします。そして、寝ると
2日に、起きます。そこで、天気予報をチェック。
天気予報に、表示されるのは、3日の天気です。
3日目の天気が、台風・大雪の場合、データをロード。
3日目の天気だったら、1日目に戻れば、変わるのです。
これを、毎日繰り返せば、台風・大雪は防げるはずです。
めんどくさくないですか、というコメントを頂きましたが。
台風・大雪で動物が死ぬよりは、マシだと思います。
後、ロードは、すぐに出来るし。
そんなに、めんどくさくないと思います。
分かりにくかったら、説明しなおします。
間違ってたらごめんなさい。
結果
台風・大雪で動物が死ぬ事がなくなる。
(削除済み)
3bakkas
No.1242109
2007-11-04 13:34投稿
返答
明日は台風でないと判った時点をセーブしてます。
日記2はそのままにしてあとは何もせず、
その日の1日間は無駄に過ごす気もしないですが、日記1のみを続ける。
そして台風前日のその日に猫と犬を先に木造の建物に入れて、
翌日の台風の間は、赤いペンダントを利用して家屋内ドア近くから
釣りをたくさんします。下画面をタッチしたところに浮きが落ちます。
魚が結構捕れます。
途中で牧場の様子もチェックして木造の(例えばきのこ小屋)とか
消失していましたら、台風の日をリロードします。
魚釣りの途中でマメに自分の牧場をチェックして、何も壊れてない
時点でセーブを日記1に繰り返しておくのも手です。
(私はそうしたつもりでしたが)セーブ後に建物が壊れていたらリロード
して壊れないままでやりすごす。もう疲れたらリロードしてすぐ寝る。
こうして台風をやり過ごせると、穀物に影響が出るときもあるけど
後でコロボックルに依頼して3日ほどでかなりの石材・資材が取れます。
この間はそういう方法でかなり得をした気分になりました。
面倒と言っていたらこの牧モノゲームは、全て面倒ではないでしょうかw
たまに回り道して楽しむのもいかがでしょう。
長くて失礼致しました。
「知っている」という方はの発言コメントは不要です。
知らなくて助かる。。という人達が大勢いらっしゃる事を忘れないで
下さいね。
霧咲恭子
No.907300
2007-02-25 13:31投稿
返答
めんどくさいと思います